2019関西ちょいたび ラストとお土産。

2019関西ちょいたびのブログはこちら☟

2019/06/15 2019関西ちょいたび たねや茶屋。
2019/06/14 2019関西ちょいたび 黒門市場。
2019/06/13 2019関西ちょいたび 天ぷら大吉。
2019/06/11 2019関西ちょいたび 551蓬莱アルデ新大阪店。
2019/06/08 2019関西ちょいたび ザ・大阪!
2019/06/06 2019関西ちょいたび 無印良品堺北花田店。
2019/06/05 2019関西ちょいたび あべのハルカス。
2019/05/31 2019関西ちょいたび 大阪城。
2019/05/30 2019関西ちょいたび スターバックスコーヒー大阪城公園森ノ宮店。
2019/05/25 2019関西ちょいたび 梅田スカイビル・空中庭園展望台。
2019/05/24 2019関西ちょいたび 旧ヤム鐵道。
2019/05/23 2019関西ちょいたび 台湾カフェ春水堂。
2019/05/22 2019関西ちょいたび タコピア。
2019/05/21 2019関西ちょいたび 夢そだちたまごや。
2019/05/18 2019関西ちょいたび 姫路城。
2019/05/15 2019関西ちょいたび 電車の旅。
2019/05/14 2019関西ちょいたび 朝粥専門店まごの屋。
2019/05/11 2019関西ちょいたび 東横INN新大阪東三国駅前。
2019/05/10 2019関西ちょいたび 肉吸い千とせ。
2019/05/09 2019関西ちょいたび たこ焼き道楽わなか。
2019/05/07 2019関西ちょいたび FRUIT PICNIC グランフロント大阪店。
2019/05/05 2019関西ちょいたび 串かつだるま。
2019/05/03 2019関西ちょいたび 上田駅スタート。

関西ちょいたびのラストです。(やっと終わる~w)
新大阪名古屋駅まで新幹線にて移動。
その後、特急しなのに乗り換えて一路信州を目指します。
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
車内にてオヤツタイム~♪
大阪でお土産を買おうとウロウロしていた時に、目が合っちゃった代物♡
有名なチーズケーキもいいけど、神戸にある洋菓子屋『ケーニヒス クローネ』さんのスイーツ。
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
カップケーキの中から、マンゴーをチョイス。
大ぶりにカットされたマンゴーがゴロゴロ。これはたまらん!←案の定マンゴー大好き星人です(笑)
今回神戸は素通りだったけど、またいつか行きたい街!
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
さて、
ゆったりと車窓を楽しみながら・・・・そして深い眠りへ付くの巻。
この旅はよ~く歩いた歩いた!毎日2万歩だったもんね。
それでも楽し過ぎた関西ちょいたび三泊四日の旅はあっという間だった。
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
電車が遅れたけど、しなの鉄道が待っていてくれたおかげで早めに帰宅。
充実した旅行のおかげで、疲れもそんなになかった!(←途中のマッサージが効いたのかも)

この日、ランチをパスして車内で食べようと思っていたステーキ&牛すき重のお弁当。
これが夕ご飯になりました~♪
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
中はこんな感じ。
ご飯は見た目よりも少な目(←上げ底ともいうw)で小食の時ちょうどいい量だと思う。
その割にお肉が沢山!コーンも入り満足な駅弁でした。
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
さてさて、
恒例のお土産です。
551蓬莱にてこれらとゲット。
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
翌日、蒸かしてご飯に家族と食べました。
フワフワな生地がむっちゃ美味しい♡
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
焼売は焼売鍋・・・・にしようと思ったら、既に蒸されてたという(笑)
これも定番ですがお肉がギュッとしてウマウマな一品です。
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
皆さんに配りまくったのは、大好きじゃがりこシリーズからたこ焼き味。
クセになる味です。
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
他にお土産をどうしようか、と思った際、
見つけちゃったのは『中村藤吉』さんのほうじ茶プリン♡
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
抹茶よりほうじ茶バージョンが好き?←いやいやどちらも好き(笑)
特筆すべきはこのゼリー、プルンというかプルーン、独特な食感です。
甘さも程よく、スッキリしてるのが旨し。
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
安永餅やなが餅を見ると、ついつい(笑)
名古屋駅の乗り換えで見つけちゃったのでゲット。
平べったい焼き餅に餡子が入ってて美味しいのよね。
2019関西ちょいたび ラストとお土産。
あとはキューピーの100周年記念のご当地マヨネーズ。(写真は無)
関西のダシソースバージョンはいくら探しても無かった・・・face07
東海の手羽先だれ&マヨがあったのでこちらをゲット。
から揚げやエビマヨにいい塩梅に使えます♡
今回はこんな感じのお土産でした。

長々と2019関西ちょいたびをアップしてきましたが、これにておしまい。
信州とは違った関西を味わえた旅となり、
大変思い出深い時間となりました。

また別の関西へも行ってみたいかも~♪




おまけの独り言。

旅費メモ。
特急しなの+新幹線指定の往復23000円
ホテル3泊4日(ツイン1人当たり約12000-5000円商品券=7000円)←半年前にメンバー予約
今回の旅費(行くだけ)1人約30000円
GW中でしたがお得な旅となりました♡



同じカテゴリー(2019関西ちょいたび。)の記事画像
2019関西ちょいたび たねや茶屋。
2019関西ちょいたび 黒門市場。
2019関西ちょいたび 天ぷら大吉。
2019関西ちょいたび 551蓬莱アルデ新大阪店。
2019関西ちょいたび ザ・大阪!
2019関西ちょいたび 無印良品堺北花田店。
同じカテゴリー(2019関西ちょいたび。)の記事
 2019関西ちょいたび たねや茶屋。 (2019-06-15 04:30)
 2019関西ちょいたび 黒門市場。 (2019-06-14 20:00)
 2019関西ちょいたび 天ぷら大吉。 (2019-06-13 04:30)
 2019関西ちょいたび 551蓬莱アルデ新大阪店。 (2019-06-11 20:00)
 2019関西ちょいたび ザ・大阪! (2019-06-08 20:00)
 2019関西ちょいたび 無印良品堺北花田店。 (2019-06-06 20:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる