2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。

2019香港ちょいたびのブログはこちら☟

2019/11/24 2019香港ちょいたび 帰国後のお寿司を頬張る。
2019/11/23 2019香港ちょいたび ANAで出発。
2019/11/22 2019香港ちょいたび 香港空港。
2019/11/21 2019香港ちょいたび 街ぶらり2。
2019/11/19 2019香港ちょいたび 大館。
2019/11/18 2019香港ちょいたび 正斗。
2019/11/17 2019香港ちょいたび 街ぶらり。
2019/11/16 2019香港ちょいたび リッツカールトン香港の朝食。
2019/11/15 2019香港ちょいたび 満記甜品。
2019/08/07 2019香港ちょいたび 西貢で海鮮料理。
2019/07/18 2019香港ちょいたび ザ・リッツ・カールトン・香港②。
2019/07/17 2019香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。
2019/07/16 2019香港ちょいたび 沾仔記。
2019/07/15 2019香港ちょいたび M&Sとアート。
2019/07/14 2019香港ちょいたび 添好運點心專門店。
2019/07/12 2019香港ちょいたび ザ・リッツ・カールトン・香港。
2019/07/08 2019香港ちょいたび アクアルナ。
2019/07/07 2019香港ちょいたび 美都餐室
2019/07/03 2019香港ちょいたび 佳佳甜品のスイーツ。
2019/07/01 2019香港ちょいたび ビャンビャン麺を食べる。
2019/06/30 2019香港ちょいたび ANAで香港へ。

豊洲から有楽町へ移動。
立ち寄りましてこちらお気に入りの角食がある「セントルザベーカリー」さん。
やっぱり人気だけに、行列~~icon10
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
なんとか次回の角食をゲット(嬉)
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
この角食パンを必死に抱えて帰宅したのでありました←食いしん坊根性、上等?!(笑)
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
きめ細かい生地にモチッとギュギュな耳の歯ごたえ。
いろいろな角食がありますが、
やっぱこれがたまらなく大好きー♡
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
セントルザベーカリーさんのお隣、茨城のアンテナショップへも参上。
以前のようなイバラキングメロンパフェは無くなっちゃったのよね・・・残念
代わりにこちらのパフェがありましたのでスイーツタイム。
これはこれで美味しかったけど、
以前よりお値段もアップしていてプラの器、
以前の方がメロンパフェの迫力満点だっただけに・・・残念なんてね。
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
茨城アンテナショップから銀座へ移転した無印良品さんへ。
この時(201905)、ジュートバッグが大中小とたくさんあったのでゲット。
これ昨年かなり大人気で売り切れ続出だったみたいね。
個数制限はあったけど、無事ゲット出来てラッキー♪
A3,A4,B5のサイズでお値段も290円250円190円と超激安。
持ち手もしっかりして実用的なバッグでした!
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
これで新幹線に乗り信州へ帰ってきました。
メッチャ楽しかった2019香港ちょいたび!!!
従姉ちゃんに大変お世話になりました。ありがとうございました!
香港は毎回感動があって何度でも行きたくなる場所。
また行ける日を楽しみに日々頑張るのだー



では、お土産編へ


おまけ。

2019香港ちょいたびのお土産編です。
香港といえば、トイレットペーパーやポケットティッシュが良品なものが多く
日本と違いしっかりした紙で丈夫。
ハンカチ文化がない香港ならではのものです。
トイレットペーパーは脅威の4枚バージョン!
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
あ、ぶれちゃった(笑)
白花油は万能薬で頭痛や花喉スッキリしたい時に重宝してます!
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
このツバメパックも上質でいい物でした。
お肌が一発でツルツル♡←普段のお手入れ不足が解消(笑)
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
タイのブランド、タン(THANN)のフェイススクラブを発見。
このブランド結構好きなので余った香港$でゲット。
これで更にツルツル~?(≧▽≦)
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
お泊りしたホテルのトートバッグも記念でゲット。
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
こちらはM&Sの紅茶。
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
中はこんな感じのティーバッグ。
イイ香で美味しかった!
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
えーっと、なんでこれを買ったのか・・・・
「裕華國産百貨」にて水習字で遊んでいたら気になって。
勢いでついつい(笑)
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
滑らかに書けるこちらの筆をゲット。
ただいま水習字で練習中、上手く書けるようになるといいなぁ。
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
家族には無難なこちらのチョコクッキー。
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
んで、
やっぱ美味しいから買っちゃう♡
香港セブンで販売しているフレッシュジュース。
日本では味わえない味のジュースたち、特にマンゴーは絶対欠かせにゃい。
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
香港の街ブラ歩きで教えて貰ったチョコ屋さんでこのチョコをゲット。
このチョコの味が段ちに違う~!お値段はそれなりだったけどこりゃ美味しい♡
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
そして、
香港はバターが遠くにゲット出来るので保冷バッグにて持ってきました。
シティースーパーで買った2種類。
大のお気に入りエシレバター。これ絶対間違いない美味しいバター。
それと、従姉ちゃんに教わったのが塩田で働く人の絵があるこのバター。
ゲランド塩が入ったバターだそうです。
トーストにのせたり、そのまま食べるとヤバイやつだった・・・!!!
バターの世界も広く奥深いなぁ、、、香港へ行ったらまたゲットしたい。
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
tea WGではいろんな種類の紅茶の中から香りを試して今回はアールグレーに。
ボトルもキュートで可愛いの♡
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
あとは香港ぽいクリップとレンゲ。
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
飲みきれなかったM&Sの水の横にあるのがヘーゼルナッツのチョコレートスプレッド。
これがメチャメチャ美味しいのよ~
日本で似たようなものをいくつか試したけど、これに敵うものに今だ出逢っていない。
カロリー高いし勿体ないから、ちょびっとずつしか使わない(笑)
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
ZARAでは従姉ちゃんに教わったミッキーの大バッグをゲット。
これ柄がとっても可愛くってお気に入り♡
勿体なくて使えない~(^O^)
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
バッグといえば、M&Sエコバッグを大量ゲット。
これ1店舗に販売している量が少なく、あちこちのM&Sにて買い集める。
集めるのが意外に大変だけど、ハートの形にぐちゃぐちゃに収納できるのが大変気に入ってる。
(メモ:銅鑼湾のHang Lung Centre、イケアの真向かいビルにある店舗が品数豊富だった)
2019香港ちょいたび 有楽町でブラブラとお土産編。
あれやこれやお気に入りのものが沢山ある香港。
だから何度行っても飽きない旅行先なのです♡

これにて2019香港ちょいたびはおしまい。
ご愛読ありがとうございました!



同じカテゴリー(2019香港ちょいたび。)の記事画像
2019香港ちょいたび 帰国後のお寿司を頬張る。
2019香港ちょいたび ANAで出発。
2019香港ちょいたび 香港空港。
2019香港ちょいたび 街ぶらり2。
2019香港ちょいたび 大館。
2019香港ちょいたび 正斗。
同じカテゴリー(2019香港ちょいたび。)の記事
 2019香港ちょいたび 帰国後のお寿司を頬張る。 (2019-11-24 07:00)
 2019香港ちょいたび ANAで出発。 (2019-11-23 23:00)
 2019香港ちょいたび 香港空港。 (2019-11-22 23:00)
 2019香港ちょいたび 街ぶらり2。 (2019-11-21 23:00)
 2019香港ちょいたび 大館。 (2019-11-19 23:00)
 2019香港ちょいたび 正斗。 (2019-11-18 23:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる