2019香港ちょいたび 添好運點心專門店。
2019年07月14日
香港2日目。
この日は従姉ちゃん夫婦と夜に待ち合わせ。
その間まで友人と二人で香港の街を突撃しま~す!
ホテルからエレメンツに入るこちらの場所。
いつも歩いて通ってたのでパチリ。(そして、この近くでサニーゴにである♡)

朝食がまだでしたので、現地のセブンにてマンゴジュースチャージ。
濃くてウマウマ。

そして九龍駅へ。
この時、すでに9時35分。

数分後に来た電車で香港駅へ移動。

到着した場所は最初の頃、迷いに迷った場所だった(笑)
懐かしいね、と友人と話しながら一気にエスカレーターで上がり、一つ下へさがります。

んで、
お目当てのお店は9時半オープンで出遅れてしまった・・・(^^;
毎回香港へ行くたびに通ってしまう香港駅と同じ建物内にある『添好運』さん。
到着時は9時50分近くに到着・・・

しょうがない・・・行列へ並ぼうとしてフトみると・・・!
にゃんと、お隣がいつもシャッターしまった場所にも同じお店が出来てた!
でも、まだこちらはオープンしていない?

と思ってたんだけど、
とりあえず、行列へ並ぼうとしたら新しいお店へご案内~♪
どうやらこちらは10時開店だったみたいです。
オーダーメニューを記入してのオーダーなので、こちらの用紙を貰って着席しました。

しばらくすると、
ワーイ!やってきましたのは、チャーシューメロンパン♡
コレコレコレ!
これを食べないと香港へ来たって感じがしない程、好きな我々です。
日本にも支店が出店されましたが、味が微妙に違うんです。
お肉の味とか調味料とか・・・

このカリカリしたパンの部分と、甘いチャーシューがたまらん!
やはり香港のお店の味が好きー!

今回は他に海老を湯葉で巻いて揚げてあるものをオーダー。
緑色はパクチー。

これもメッチャ旨かった!
友人はパクチーがいつも苦手なんだけど、海外へ来ると食べれるんだって。
やっぱり現地の料理にもよくマッチしてるんだろうね。

そして、
定番の海老蒸し餃子と

海老焼売の海老好き友人リクエストのオーダー(笑)
どちらもプリプリな海老が美味しい!

卓上には香港らしい調味料がありますので、
各自好みな味にチョイスが出来ます。
ちなみに、お茶はポットで卓上にあり。
(お茶は座るだけで3香港ドルチャージされてます)

なかなか文字だけだと料理の内容が想像出来ないけど、
一部の料理は画が出ているので分かりやすいと思います。
ま、香港なので漢字表記が多く、想像は割とつきやすいほうかも。(←他の国は全然分からな~い)

ちなみに、
この日のお値段は2人で132香港ドル。
日本円でだいたい1800円位でした。

朝から飲茶でお腹もいっぱい!
美味しくてお値段もお手頃なのが有り難いお店です。
また行っちゃおうっと~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『添好運 點心專門店 中環』
おまけ。
この日は香港らしいお店を巡るというミッション。
地元の薬局巡りにスーパーなどなど。
薬局には見た事がある薬から
見知らぬ薬などあり(スイカのは何?)、これがとっても面白いのよ~

他にもあちこち行ったんだけど、それはまた今度のおはなし。
つづくー。
この日は従姉ちゃん夫婦と夜に待ち合わせ。
その間まで友人と二人で香港の街を突撃しま~す!
ホテルからエレメンツに入るこちらの場所。
いつも歩いて通ってたのでパチリ。(そして、この近くでサニーゴにである♡)

朝食がまだでしたので、現地のセブンにてマンゴジュースチャージ。
濃くてウマウマ。

そして九龍駅へ。
この時、すでに9時35分。

数分後に来た電車で香港駅へ移動。

到着した場所は最初の頃、迷いに迷った場所だった(笑)
懐かしいね、と友人と話しながら一気にエスカレーターで上がり、一つ下へさがります。

んで、
お目当てのお店は9時半オープンで出遅れてしまった・・・(^^;
毎回香港へ行くたびに通ってしまう香港駅と同じ建物内にある『添好運』さん。
到着時は9時50分近くに到着・・・

しょうがない・・・行列へ並ぼうとしてフトみると・・・!
にゃんと、お隣がいつもシャッターしまった場所にも同じお店が出来てた!
でも、まだこちらはオープンしていない?

と思ってたんだけど、
とりあえず、行列へ並ぼうとしたら新しいお店へご案内~♪
どうやらこちらは10時開店だったみたいです。
オーダーメニューを記入してのオーダーなので、こちらの用紙を貰って着席しました。

しばらくすると、
ワーイ!やってきましたのは、チャーシューメロンパン♡
コレコレコレ!
これを食べないと香港へ来たって感じがしない程、好きな我々です。
日本にも支店が出店されましたが、味が微妙に違うんです。
お肉の味とか調味料とか・・・

このカリカリしたパンの部分と、甘いチャーシューがたまらん!
やはり香港のお店の味が好きー!

今回は他に海老を湯葉で巻いて揚げてあるものをオーダー。
緑色はパクチー。

これもメッチャ旨かった!
友人はパクチーがいつも苦手なんだけど、海外へ来ると食べれるんだって。
やっぱり現地の料理にもよくマッチしてるんだろうね。

そして、
定番の海老蒸し餃子と

海老焼売の海老好き友人リクエストのオーダー(笑)
どちらもプリプリな海老が美味しい!

卓上には香港らしい調味料がありますので、
各自好みな味にチョイスが出来ます。
ちなみに、お茶はポットで卓上にあり。
(お茶は座るだけで3香港ドルチャージされてます)

なかなか文字だけだと料理の内容が想像出来ないけど、
一部の料理は画が出ているので分かりやすいと思います。
ま、香港なので漢字表記が多く、想像は割とつきやすいほうかも。(←他の国は全然分からな~い)

ちなみに、
この日のお値段は2人で132香港ドル。
日本円でだいたい1800円位でした。

朝から飲茶でお腹もいっぱい!
美味しくてお値段もお手頃なのが有り難いお店です。
また行っちゃおうっと~♪
美味しかったです。
御馳走様でした。
『添好運 點心專門店 中環』
おまけ。
この日は香港らしいお店を巡るというミッション。
地元の薬局巡りにスーパーなどなど。
薬局には見た事がある薬から
見知らぬ薬などあり(スイカのは何?)、これがとっても面白いのよ~

他にもあちこち行ったんだけど、それはまた今度のおはなし。
つづくー。