2019香港ちょいたび ANAで出発。
2019年11月23日
さて、
香港空港からフライト時間に合わせてゲートへ移動します。
世界のハブ空港となっている香港空港は何しろ広い・・・
おつまみにもなりそうな前菜。
香港空港からフライト時間に合わせてゲートへ移動します。
世界のハブ空港となっている香港空港は何しろ広い・・・
早目に移動した方が無難な空港です。

途中、大好きDEAN&DELUCA発見。

途中、大好きDEAN&DELUCA発見。
おっと、閉店した直後だった・・・(´Д⊂グスン。

エッグタルトのお店もありましたが、今回スルー。

んで、

エッグタルトのお店もありましたが、今回スルー。

んで、
28番の搭乗ゲートからのフライトとなりました。

28番はまだ近くて良かった・・・

28番はまだ近くて良かった・・・
40番以上は電車で移動が無難です。

この日のフライトではこちらの席となりました。

この日のフライトではこちらの席となりました。
友人と順番で行きが通路だった私は今回窓側。

アメニティはスリッパや靴ベラなど。

足元ゆったり。
スタッガードシートじゃないけど、十分にくつろげるシートです。

そして、

アメニティはスリッパや靴ベラなど。

足元ゆったり。
スタッガードシートじゃないけど、十分にくつろげるシートです。

そして、
フライト前にミネラルウォーターのサービス。
霧島の水みたい。

歌舞伎の安全ビデオが始まると、

あれよあれよで、一気にブオーン!

歌舞伎の安全ビデオが始まると、

あれよあれよで、一気にブオーン!
あっという間に香港を飛び立ちました。

そして、

そして、
案の定、飛び立つあの時間は妙に眠くなるアタチ(笑)
コテッと寝てしまい、気が付いたら香港ー羽田の半分以上飛んでいました(ノ゚∀゚)ノ←記憶がにゃい

そして、

そして、
機内サービスタイム。
例の如く、シャンパン頂きます♡
ANAで提供しているシャンパン毎度美味しい♪

事前リクエストしておいた和食が運ばれてきました。

事前リクエストしておいた和食が運ばれてきました。
器がちゃんと和食器なのが素敵です。

ご飯もモチモチ、豚肉の生姜焼きみたいなもので美味しかった!

ご飯もモチモチ、豚肉の生姜焼きみたいなもので美味しかった!

おつまみにもなりそうな前菜。
これでもう1杯飲めました~(≧▽≦)

食後にコーヒーのサービス

食後にコーヒーのサービス
この時、結構揺れていたのよね~
早目に飲んでフィニッシュ。

食べ終えると、あとフライトは50分くらい。

その頃、窓の外はすっかりいいお天気となっていました。

香港からの夜フライトは時間があっという間だわん。
この後、いよいよ着陸態勢。

食べ終えると、あとフライトは50分くらい。

その頃、窓の外はすっかりいいお天気となっていました。

香港からの夜フライトは時間があっという間だわん。
この後、いよいよ着陸態勢。
そろそろ香港ブログもラストに近づいてきましたが、
もうちょっとアップします。(今年中にアップ完了出来そうで良かった(笑))
つづくー。