長野市 鍾馗。

先月のとある日、長野市での平日ランチタイム。
用事を済ませた後、あっちとこっちで悩みましたが、意を決してこっちの「鍾馗」さんへ←あっちはアロイさん♡
張り切って10時半前から先頭で並びまして、←ハリキリ過ぎ(≧▽≦)
開店時間には2巡以上の行列でやんした。←やはり早くきて正解
タッチパネルの食券機で集中、今の気分は昆布だな。
ということで、天然昆布塩をポチッとな。
函館で昆布出汁が濃厚の塩ラーメンをさんざん食べてきたのですが
鍾馗さんの昆布塩はまた違った角度の旨さで攻めて来てました♡
角が無く、しっかりとした味わいですっきりと仕上げてあります。
長野市 鍾馗。
この味わい深いスープにストレート麺が実に合う。
リズムよくズルズル~とね。
美味しもんを食べるとホント唸っちゃうわん(≧▽≦)
長野市 鍾馗。
そうそう、
このチャーシューもトッピングに追加でポチリしてました♪
毎回スライサーで切りたてが出てくる逸品です。
長野市 鍾馗。
この見事なまでの火入れ具合。
盛り付け方も美しい・・・
そのまま食しても美味しいし、
長野市 鍾馗。
熱々スープにちょいと浸して自分好みの加減も良し。
スープを吸って、更に旨さアップですね。
長野市 鍾馗。
例の如くに食べていたチャーシューご飯、この日はグッと我慢w
それでも、毎回満足度が非常に高いお店です。
カウンターの清潔感もスバラシイ。
長野市 鍾馗。
鍾馗さんの支店が東三国(大阪)へ出来たみたいですね。
東三国といえば大阪でよくお世話になる定宿がある地帯・・・( ̄ー ̄)ニヤリ
いつか自由に旅がまた出来るようになったら、東三国の支店さんへも寄りたいなぁ
美味しかったです。
御馳走様でした。

鍾馗






実はこの前に話題のお店へも行ったのだ~
そんな話はまた今度~♪


同じカテゴリー(L北信-麺類)の記事画像
飯山市 茶処浅葉野庵。
中野市 涌井せんたあ。
長野市戸隠 よつかど。
中野市 きらく園。
山ノ内町 関英ドライブイン。
千曲市上山田 信州小麦ラーメン亀屋。
同じカテゴリー(L北信-麺類)の記事
 飯山市 茶処浅葉野庵。 (2020-09-15 07:00)
 中野市 涌井せんたあ。 (2020-08-15 07:00)
 長野市戸隠 よつかど。 (2020-06-25 07:00)
 中野市 きらく園。 (2020-06-24 07:00)
 山ノ内町 関英ドライブイン。 (2020-06-17 07:00)
 千曲市上山田 信州小麦ラーメン亀屋。 (2020-06-13 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる