山ノ内町 関英ドライブイン。
2020年06月17日
出先のランチ。
ゆたかさんや他のSNSで見かけた「関英ドライブイン」さん。
一度行って見たかったんです。
私はランチメニューの中華そばと炙りチャーシュー丼(870円)のセットをオーダー。
ゆたかさんや他のSNSで見かけた「関英ドライブイン」さん。
一度行って見たかったんです。
私はランチメニューの中華そばと炙りチャーシュー丼(870円)のセットをオーダー。
(ご飯少な目にしてマイナス100円だったと思う)

中華そばは懐かしい味のスープ。

お店を入ると、ドドーンと目につく黒板メニュー!
これはどれも美味しそうだから、迷っちゃうなぁ
お得なランチメニューはカウンターにありました(撮り忘れ)

通常メニューはこちら。

中華そばは懐かしい味のスープ。
この味は安心する美味しさね。

セットだから侮っていたけど、たっぷり炙られたチャーシューがドドドン!

セットだから侮っていたけど、たっぷり炙られたチャーシューがドドドン!
お肉たっぷりでタレがしみたご飯が素敵
しかもいい味!これメッチャ美味しかった♡

友人は唐揚げ丼。

しかもいい味!これメッチャ美味しかった♡

友人は唐揚げ丼。
温玉付き~お値段770円とリーズナブル(≧▽≦)

とろりーんと温玉にから揚げを絡ませてお口へイン。
そりゃ美味しいワケってやつです~♪

お店を入ると、ドドーンと目につく黒板メニュー!
これはどれも美味しそうだから、迷っちゃうなぁ
お得なランチメニューはカウンターにありました(撮り忘れ)

通常メニューはこちら。
麺類の種類も豊富。

定食もアレコレ。
気をつけないといけないのは、超大盛りがあるってこと。

定食もアレコレ。
気をつけないといけないのは、超大盛りがあるってこと。
カツカレーや野菜炒め定食は運ばれてく様子を見たけど、ビビるほど量がたっぷり。
でもカツカレー美味しそうだったなぁ(≧▽≦)

アルコール類も勢ぞろい(≧э≦)

あ、横になっちゃった(笑)

アルコール類も勢ぞろい(≧э≦)

あ、横になっちゃった(笑)
おつまみもありました。
お持ち帰り用にいなり寿司やもつ煮なども。
後で買ってくればヨカッタとちょっぴり後悔(笑)

テーブルとの間隔があるので蜜にならなかったけど、

テーブルとの間隔があるので蜜にならなかったけど、
食べ終える頃は行列が出来るほど大人気なお店!
駐車場も満車で大きい車が前後に停められて危うく出られなくなりそうだった・・・(ギリセーフ)

次回はカツカレーいってみよー!(ホントか?!w)

次回はカツカレーいってみよー!(ホントか?!w)
この後は筋肉痛な体をほぐしにレッツらゴ~(≧э≦)
この記事へのコメント
志賀へのスキー時、五輪道路が出来るまではこの前を幾度通過したか数え切れません
が、一度も入っていません
懐かしい感じの店ですね
Posted by DT33
at 2020年06月17日 07:16
関英ドライブインさん、オイラも往きたいお店です!!
ホントなら4月にはお邪魔してる予定だったのですがコロナ渦で(T_T)
長野旅解除したら伺う予定は既に立ってます!
定宿からも程近いのでお店で夕ご飯食べてお惣菜をお持ち帰りして晩酌のツマミにしようと画策してます(^^)
Posted by おやきわだ3
at 2020年06月17日 07:54
昔ながらのドライブインという感じですね♪
メニューが豊富で、どれも手抜きなしなんですね♪
チャーシュー丼、美味しそうです(笑)
Posted by がんじい。
at 2020年06月17日 08:29
お!行きましたね("⌒∇⌒")
ラーメンとチャーシュー丼がランチだったら月一ラーメンを破っちゃいそうです(笑)
量も味もバッチリだけど、そこに『映え』もプラスですからね(笑)
Posted by ゆたか。
at 2020年06月17日 18:01
ちろるさん、こんばんわです。
昭和感の漂う懐かしい、いい感じのお店ですね。
自粛中の今は信州に行けないので、ちろるさんの行かれたお店をストリートビューで観て、バーチャル信州で楽しんでいます。
いつも、ナイスな記事をありがとうございます。
Posted by ハウスジゲン at 2020年06月17日 20:39
DT33さん、こんばんは
私も通り過ぎていた道路でしたが、皆さん紹介されていたのでやっと行ってきました。
昭和の感じがする懐かしいお店は地元の方に愛されていますね。
Posted by ちろる
at 2020年06月17日 22:20
おやきわださん、こんばんは
メニュー内容も魅力的でオーダーに迷っちゃう程でした(≧э≦)
テイクアウトの方も賑わってましたよ♪
また信州へ来れる機会の際にはぜひぜひ~!
Posted by ちろる
at 2020年06月17日 22:24
がんじいさん、こんばんは
メニューが豊富の上、手作りされているのがスバラシイなぁと思いました。
タイミングによってはちょっと待ちますが、丁寧に作られているお店は間違い無しだと思いました♪
Posted by ちろる
at 2020年06月17日 22:25
ゆたかさん、こんばんは
ようやくチャンスが出来て行ってきました!
好きなメニューがあれこれあるから困っちゃった(笑)
黒板麺ニューに味、ボリュームなどセンスも良いお店ですね~!
地元の方達に愛されているのもよく分かるお店でした♪
Posted by ちろる
at 2020年06月17日 22:29
ハウスジゲンさん、こんばんは
昔はこういったお店が各地にありましたが、今となっては珍しくなってきちゃいましたね。
昭和感漂う建物ですが料理はバリエーション豊富。
お客さんも老若男女で絶えず人がいらしてました。
近くは湯田中など温泉もありますので、また行き来が出来るようになりましたらぜひ湯田中へも遊びに行ってみて下さいね!
Posted by ちろる
at 2020年06月17日 22:36