2020年 山菜いろいろ。

この日の淡竹が大量に販売されていたのでゲット。
これが作り甲斐がある量です~(≧▽≦)
2020年 山菜いろいろ。
一心不乱に剥きまして、切って塩ゆでして~の処理をします。
大半は塩漬けし、残りは夕ご飯へ。
2020年 山菜いろいろ。
この日の夕ご飯はこんなメニュー。
タケノコご飯に、タケノコ入り豚汁。
鶏むね肉とタケノコのフライに漬物(即席漬け)。
2020年 山菜いろいろ。
今年も山菜をあれこれ使ったなぁ。
ワラビもアク抜きして、
2020年 山菜いろいろ。
ある日の夕ご飯。
ワラビのお浸し、揚げとフキの煮物、新玉ねぎの油味噌、豆腐、豆苗のカキタマ汁。
ちろる亭のアップにしては、超ヘルシー(ま、そんな日もある(≧э≦))
2020年 山菜いろいろ。
ラストは山フキ。
1.5㌔を4センチ位に切って塩ゆでしてアク抜き。
この時と同じ調合。)
2020年 山菜いろいろ。
ちょいと皮が固そうだったので、軽く皮むき。
あとは塩を入れてアク抜きに茹でて、水にさらして一晩。
何回か水を替えておく。
2020年 山菜いろいろ。
よ~く水を切ったら、
調味料を煮立たせた鍋に山フキを入れる。
2020年 山菜いろいろ。
落し蓋をしてコトコト煮る。
一気に煮ちゃうと煮崩れあり味が表面だけになってしまうので、
少し煮たら冷まして、また煮てとの繰り返し。
2020年 山菜いろいろ。
ラストはフタを外して火をかけて水分を適当に飛ばす。
味見していいなぁOK。
2020年 山菜いろいろ。
何度か作って小分けして、冷凍保存にしておくと、
お弁当にそのまま入れられるのが便利いいです。



同じカテゴリー(信州郷土食研究会。)の記事画像
下諏訪町 新鶴本店の塩羊羹。
上田市 オオサワ農園地鶏真田丸。
らっきょう漬けと。
上田市 鳥香でテイクアウト美味だれ焼き鳥 と。
上田市 内山魚店。
飯山市 茶処浅葉野庵。
同じカテゴリー(信州郷土食研究会。)の記事
 下諏訪町 新鶴本店の塩羊羹。 (2020-09-06 07:00)
 上田市 オオサワ農園地鶏真田丸。 (2020-06-29 07:00)
 らっきょう漬けと。 (2020-06-23 07:00)
 上田市 鳥香でテイクアウト美味だれ焼き鳥 と。 (2020-06-12 07:00)
 上田市 内山魚店。 (2020-06-09 07:00)
 飯山市 茶処浅葉野庵。 (2020-06-08 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる