上田市 内山魚店。
2020年06月09日
また行っちまったよ、「内山魚店」さん。
お店へ行くと、揚げたてのあなご天麩羅も発見しちゃった(≧▽≦)

また別のお惣菜コーナーには出汁巻玉子(ハーフサイズ)も発見。
ということで、
内山魚店さんのお刺身は特に味がいい。
友人達にもここの刺身とかの話をしていたら、ついつい自分が食べたくなったという(笑)

この日のお刺身盛りはこちら!

この日のお刺身盛りはこちら!
キンメがある~って発見し、急いで予約☎しておきました。

お店へ行くと、揚げたてのあなご天麩羅も発見しちゃった(≧▽≦)

また別のお惣菜コーナーには出汁巻玉子(ハーフサイズ)も発見。
これはついつい買っちゃうよね(≧▽≦)

ということで、

ということで、
この日は先日飯山にてゲットしたネマガリダケ、
そして、信州みゆき豚(超お気に入り豚ちゃん)を使って、

インカの目覚めという名のジャガイモで肉じゃが。

インカの目覚めという名のジャガイモで肉じゃが。

ということで、
この日の食卓はこんな感じ。
家族がランチでお持ち帰りした唐揚げも加わって、飛んでもなくゴージャス。
こんなことはそう毎日あるわけではにゃい。
(いつもはもっと質素です)

内山魚店さんのお刺身は特に味がいい。
まぐろのネットリした食感、旨さがスーパーのとはまったく別物。
他のお刺身もそうだけど、キンメも期待した以上に美味しかった!

穴子もオーブンで温め直したら、サクサク!

穴子もオーブンで温め直したら、サクサク!
自宅で美味しいアナゴ天を食べれるなんて幸せです。

内山魚店さんのお刺身にお惣菜は毎回いい出会いがあるなぁ

内山魚店さんのお刺身にお惣菜は毎回いい出会いがあるなぁ
庭のバラも咲いていい香りにウットリ♡

毎朝、早起きして咲き終わった花を処分したり、お礼肥料や消毒したり。
何かと手がかかるけど、バラの美しく咲く姿を見たいから皆さん頑張ってお世話するんだなぁ。

毎朝、早起きして咲き終わった花を処分したり、お礼肥料や消毒したり。
何かと手がかかるけど、バラの美しく咲く姿を見たいから皆さん頑張ってお世話するんだなぁ。
バラを育てるまでそんな手間を考えていなかったけど、やってみてシミジミ思う。
うちのバラ歴はまだまだだけど、頑張ってお世話しようっと~♪
うちのバラ歴はまだまだだけど、頑張ってお世話しようっと~♪
この記事へのコメント
おはようございます。
お刺身、魚屋さんのはいいね!
肉じゃがも気になる…割烹ちろる亭だね♪
Posted by スピッツ隊長
at 2020年06月09日 08:12
根曲り竹、なかなかこちらでは味わえませんからね♪
我が家もタケノコ、出始めました(笑)
Posted by がんじい。
at 2020年06月09日 08:31
スピッツさん、こんばんは
さすが魚屋さんだけあってお刺身の美味しさが素晴らしかったです!
肉じゃがは新玉ねぎ多めの甘めテイストですよー(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2020年06月10日 22:05
がんじいさん、こんばんは
東信ではハチクですもんね。
ネマガリダケを今年も頂けてヨカッタです!
Posted by ちろる
at 2020年06月10日 22:10