上田市 かどっこ(kadokko)。
2020年03月29日
kadokkoさんのピッツアで今回チョイスしたのは「ふきのとう」。
旬食材を使ったピッツアは結構珍しいと思う。

ソース部分とは別にカットしたふきのとう。
いい苦味がチーズにマッチするね!美味しかった(≧▽≦)

ちなみに、ワンカットのサイズはこんな感じ。
もう1種は牛のしぐれ煮。これにハマってる~(≧▽≦)

土曜のランチはサラダが別でチョイスになるようです。
旬食材を使ったピッツアは結構珍しいと思う。

ソース部分とは別にカットしたふきのとう。
いい苦味がチーズにマッチするね!美味しかった(≧▽≦)

ちなみに、ワンカットのサイズはこんな感じ。
フキノトウの蕾からお分かりの通り、食べやすいサイズもナイス。

もう1種は牛のしぐれ煮。これにハマってる~(≧▽≦)

土曜のランチはサラダが別でチョイスになるようです。
この記事へのコメント
おはようございます。
蕗味噌のピザは食べたことがありますが、そのものがトッピングされているのは初めて見たかも!
苦みとチーズが合うんだね、季節感あっていいもんだね♪
しぐれ煮は・・・絶対にハマるやつだぁ~。(笑)
Posted by スピッツ隊長
at 2020年03月29日 08:06
旬なものは旬なうちにですね。偶然ですが、カフェパトラさんも金柑の苦味とチーズの相性がいいって、今日FBに書いてありました。辛味の次は苦味?
Posted by 篠崎ミッキー
at 2020年03月29日 14:13
スピッツさん、こんばんは
フキノトウの食感が新鮮でチーズにすごく合います。
物凄くウマウマなピッツアでした。
旬のものは体も喜ぶよね~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2020年03月29日 22:37
篠崎ミッキーさん、こんばんは
最近パトラさんへ行くチャンスを逃していて(ノД`)シクシク
イチゴのパフェも食べ逃してしまいました(涙)
Posted by ちろる
at 2020年03月29日 22:38
ふきのとうのピザは、初めて見ました。
美味しそうですね♪
ふき味噌は、何回か堪能してます(笑)
Posted by がんじい。
at 2020年03月30日 09:33
がんじいさん、こんばんは
春に恵みが詰まったピッツアで苦味がいいアクセントでしたよ~
フキ味噌は春の定番!ご飯の良き友ですよね♪
Posted by ちろる
at 2020年03月30日 22:41