東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
2020年09月01日
少し前のこと。
前回「モモカ」さんへ行った時に、
次回はこれを食べるって宣言してきたので参上。
この冷たいトウモロコシスープを飲まずに夏は終われん(≧▽≦)
自然な甘さとトウモロコシがギュギュっと詰まった美味しいスープでした。

メインは蓼科牛のランプロースト。
さて、今日から9月スタート。
前回「モモカ」さんへ行った時に、
次回はこれを食べるって宣言してきたので参上。
この冷たいトウモロコシスープを飲まずに夏は終われん(≧▽≦)
自然な甘さとトウモロコシがギュギュっと詰まった美味しいスープでした。

メインは蓼科牛のランプロースト。
肉は相変わらず絶妙な火入れ具合、めっちゃ美味しい♡
添えられた野菜もなんて味が濃いんだろう。
珍しい種類の野菜との出会いもあり、感動の一皿です。

パンはいつもの2種類。

パンはいつもの2種類。
こちらのプチパンと、

こちらのプチパン。

こちらのプチパン。
両方ペロリ~♪

スイーツも見た目に美しい一皿です。

スイーツも見た目に美しい一皿です。
桃のコンポートとキャラメルアイス。
たぶん、器は東御市のガラス工房橙さんの作品だと思う。

あとは焼き菓子と、

飲み物(今回は紅茶)をいただきまして、まったり~

この日のメニュー表はこちら。

あとは焼き菓子と、

飲み物(今回は紅茶)をいただきまして、まったり~

この日のメニュー表はこちら。
どれも美味しそうだからチョイスが迷っちゃうよね。

席の間隔も十分あり、コロナ対策もバッチリ。

また素敵な料理を出逢いに行きたいなぁ~

席の間隔も十分あり、コロナ対策もバッチリ。

また素敵な料理を出逢いに行きたいなぁ~
さて、今日から9月スタート。
仕事スケジュールが目いっぱい(笑)
残暑に負けず頑張るぅ~(≧э≦)
この記事へのコメント
私は今日から、三才山有料道路が無料化になった事が
大変嬉しゅうございます♪(笑)
Posted by がんじい。
at 2020年09月01日 09:56
がんじいさん、こんばんは
私も三才山が無料化になるのを待ってました♪
がんじいさんは山雅応援で松本へ行き来するのが増えそうですね。
Posted by ちろる
at 2020年09月01日 22:10
軽井沢だったら、三倍位の値段相当の美味しさだと思います。店構えにこだわらなければ、イタリアンのノンナジーニャ、フレンチのモモカさんは東御の両横綱な気がします。
Posted by 篠崎ミッキー
at 2020年09月02日 14:28
篠崎ミッキーさん、こんばんは
東御には地元産を使って美味しい素晴らしいお店があり魅力的です♪
あの味を思い出したら・・・また行きたくなっちゃいました(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2020年09月02日 21:37