東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。

ブログをお休み中の溜まった記事をアップ。←記録用

お隣の東御市にある「モモカ」さんでランチ。
こちらは人気店なので予約☎をしてから伺いました。
この時のメニューはこんな感じ。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
前菜は生ハムサラダ。
モモカさんは野菜の扱いがホント素晴らしい。
生ハムにもピタリな一皿でした♡
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
こちら、たてしな牛のイチボロースト。
付け合わせの野菜がジワワ~と味が濃い事!
玉ねぎにチーズで焼かれたのは、甘さが凄かった!
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
そして、イチボのロースト。
お見事な火入れ加減にソースの塩梅。
柔らかくてナイフもスッと入る。
あぁたまらなく美味しかった!
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
こちらは東御市ホエー豚のヒレロースト。
やはり、柔らかく調理してあり、めっちゃ美味しいとのこと。
牛とは違うソース、母がペロリと平らげていました(≧▽≦)
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
付け合わせのパンもウマウマ。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
母のデザートはクルミのカラメルヌガーグラッセ。
ほろ苦さが決め手。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
私はブリュレにアールグレイアイス添え。
料理の演出の仕方も素敵よね。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
コーヒーと焼き菓子でフィニッシュ。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
テーブルの上にはいつも季節の花が飾られており、
ホッとする空間の店内であります。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
母も美味しいもんはペロリと食べるから、ここが好きなのがよ~く分かるw
また次回はあのスープを狙って行くのでありました。
つづくー?
美味しかったです。
御馳走様でした。




おまけ。

早朝、ワンコとあちこちお散歩するのが最近のマイブーム。
ワンコも毎日同じコースより、
違うところだとピョンピョン跳ねて喜んでいるみたい((´艸`*))


同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事画像
東御市 北京館。
上田市 かどっこ(kadokko)。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
東御市 ノンナジーニャ
上田市 Cafe&Osteria TOMO。
上田市 味遊カフェ。
同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事
 東御市 北京館。 (2020-09-30 07:00)
 上田市 かどっこ(kadokko)。 (2020-09-23 07:00)
 東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。 (2020-09-01 07:00)
 東御市 ノンナジーニャ (2020-08-20 07:00)
 上田市 Cafe&Osteria TOMO。 (2020-08-10 07:00)
 上田市 味遊カフェ。 (2020-08-07 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる