佐久市 モスバーガー。

1月末の仕事帰りに佐久平駅近くのモスバーガーへ参上。
待ち合わせした友人は何処?(←私がハリキリ過ぎて早く到着しちゃったのだ)
友人がやってきて入店。
おっと、
チキン南蛮が期間限定で復活してた!?これ好き♡
ということで、今回はこれをオーダーしました。
オニポテセットでね。
佐久市 モスバーガー。
柔らかいバンズにチキンの胸肉に醤油タレ、マヨとの組み合わせって最強
佐久市 モスバーガー。
丁寧に作るから時間はちょっとかかっちゃうけど、この美味しさだからいいよね。
学生の頃、スパイシードッグとかモスチーズとかを食べに行っていました。
休講授業の合間によくモスしてました、懐かしー(≧▽≦)
ってことで、
美味しかったです。
御馳走様でした。

モスバーガー





おまけ。

さて、このモスバーガーを食べたのはどこでしょうか?
実はこの駅から出発した新幹線の中。
佐久市 モスバーガー。
ってことで、
新たなちょいたびの始まり~。
そんな話は長くなりそうなので、また今度。
旅ばかりのブログでゴメンナサイ~←タイトル通り(≧▽≦)
つづくー。



同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事画像
東御市 北京館。
上田市 かどっこ(kadokko)。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
東御市 ノンナジーニャ
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
上田市 Cafe&Osteria TOMO。
同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事
 東御市 北京館。 (2020-09-30 07:00)
 上田市 かどっこ(kadokko)。 (2020-09-23 07:00)
 東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。 (2020-09-01 07:00)
 東御市 ノンナジーニャ (2020-08-20 07:00)
 東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。 (2020-08-14 07:00)
 上田市 Cafe&Osteria TOMO。 (2020-08-10 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる