モモカで新年会~♪

タイムリーな話題を先にアップ♪

お誘いを受けまして、東御市の「フルール ドゥ ペシェ モモカ」さんにて
ランチオフ会に参加してきました。
まずは各々チョイスしたドリンクで乾杯~♪
モモカで新年会~♪
私は車だったので、自家製ジンジャエールをチョイス。
ピリッとした大人テイスト、お料理にバッチリ合う感じ。
電車組は白に赤とワインを楽しんでいました。
モモカで新年会~♪
今回の料理は大勢だったので4200円のおまかせランチコース。
(+各自が飲んだ飲み物代)

人参が苦手な私の為には別もんが登場(お気遣いありがとうございます!)
菊芋のポタージュは優しい味わいでほっこりした美味しさ。
地場野菜を使用しているのも好印象なお店なのよ~
モモカで新年会~♪
他の皆さんは越冬人参のムースコンソメジュレ。
見た目にも美しいなぁ~
この美味しさに皆さん絶賛でした♪
モモカで新年会~♪
プチパンの登場で、スープをぬぐっても良し、
モモカで新年会~♪
オリーブオイルに漬けて食べても良し。
このお皿もかわゆい♡
モモカで新年会~♪
メイン1品目はお魚の登場。
山口県萩産のお魚のポワレはふっくら柔らか仕上げ。
皮目のカリッと感と揚げたごぼうのアクセントが実にいいよね。
下にはモモカさんの畑で収穫した大根を煮て藁で燻されてあり、この香ばしさがたまらん♡
ツブ貝もプリプリ♡
カキ菜はシャキシャキで味が濃いし、
根セロリのピュレもクリーミーでさすがフレンチ料理、手が込んでいるなぁ。
皆さん、ウォーウォーと唸って食べていました!(魚だけに・・・(≧▽≦))
モモカで新年会~♪
そして2種類目のハード系パン登場。これ大好き♡
モモカで新年会~♪
2品目のメインは東御市産のホエー豚。
白菜も葱も甘くてトロトロ!芋もホクホク。
モモカで新年会~♪
ヒレ肉は低温調理されており、おぉ~これは柔らかい!
火の入り具合が絶妙♡
ぐるりと巻かれたバラ肉かな?このアクセントもまたいいよね。
添えられた野菜がこれまた甘くて美味しいこと~♡
冬だからといって、侮るなかれ。
モモカさんの野菜料理は四季ごとに私達に感動を与えてくれるものばかり。
この一皿に毎度うひょひょひょ~ってなんちゃうアタイです♡
モモカで新年会~♪
ちなみに、
お隣さんはお肉無しでオーダー、魚料理2品目の登場。←誰だか想像出来ると思います(≧▽≦)
確かアナゴのフリット的なお料理、お隣の特権でちょいと物々交換♪
これが・・・カリッとしてウマー!!!
衣にも味がついてアナゴの身のふっくらと外のカリッと感が楽しめる逸品。
モモカで新年会~♪
食後のデザートに苺ものが登場♪
苺星人はうれちぃ♡
トロトロで口どけ滑らか~♪苺も濃い濃い!!!美味しくって一瞬でおわた(≧▽≦)
モモカで新年会~♪
後はコーヒーとサブレでおしゃべりタイムへ突入。
モモカで新年会~♪
皆さん美味しいもん好きでグルメ情報交換。
あれこれ聞いちゃうと、行きたくなっちゃうワン!
それにしても、モモカさんの料理は毎回感動が大きいなぁ。
春の白いアスパラシーズンにもまた行きたいわん。
美味しかったです。
御馳走様でした。

フルール ドゥ ペシェ モモカ

幹事のひよこ豆さん、手配ありがとうございました!
参加された皆さんもお疲れ様でした。
また次回も宜しくお願いしま~す。

(料理内容に間違いがあったらゴメンなさ~い)


同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事画像
東御市 北京館。
上田市 かどっこ(kadokko)。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
東御市 ノンナジーニャ
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
上田市 Cafe&Osteria TOMO。
同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事
 東御市 北京館。 (2020-09-30 07:00)
 上田市 かどっこ(kadokko)。 (2020-09-23 07:00)
 東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。 (2020-09-01 07:00)
 東御市 ノンナジーニャ (2020-08-20 07:00)
 東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。 (2020-08-14 07:00)
 上田市 Cafe&Osteria TOMO。 (2020-08-10 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる