佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。

台風19号による被害を受けられた皆様に心よりお見舞い申し上げます。
被害に遭われた方々へは、謹んでお見舞い申し上げますとともに、
一日も早い復旧を心よりお祈り申し上げます。

先日、久々に望月の「グースケ」さんへ行ってきました。
ランチはちょっと以前と変わり、コースが選べたのでそれぞれをチョイス。
パスタとデザートが付く「Ⅰ望月の恵みコース」とメインも付く「Ⅱ望月の恵みコース」の2コース。
こちらは黒板から選んだメイン、信州豚ローストポーク。
焼き具合が好み、今回のソースは黒ニンニクと酸味のある赤いソース(実態は忘れちゃった)
コクと酸味の組み合わせが実に美味しい!
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
パスタは猪と赤い玉ねぎ、落花生に完熟トマトのグリーチャ。
珍しい組み合わせなのに、トマト味でしっくり美味しさをまとめてある。
これぞグースケさんの美味しさ!
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
こっちのパスタはきのこやルッコラ、焼きナスにレモンのアクセント。
後味がよくってどんどん食べたくなる味~♪
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
どちらのコースにもたっぷりなポーチドエッグサラダがセットされます。
グースケさんのサラダは珍しい野菜がたっぷり!
これも体が喜び味です。
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
望月産小麦のフォカッチャ付き~♪
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
デザートはこんな感じ。
食べれるホオヅキも甘酸っぱくって独特な味。もち美味しい。
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
ランチメニューはこんな感じ。
アラカルトで単品のみもOK。
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
この日はこちらの黒板メニューから選びます。
牛ちゃんも魅力的だったワ~
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
行く度に発見のある美味しさに出逢うお店です。
また食べたくなっちゃうのよね~
美味しかったです。
御馳走様でした。

Gusk





おまけ。

帰り道に無人販売発見。
おっと!
プルーンが一袋200円とはお得。
佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
さっそく購入して食べたところ、甘くて美味しかった!
もっと買ってくればヨカッタというオチです(笑)


同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事画像
東御市 北京館。
上田市 かどっこ(kadokko)。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
東御市 ノンナジーニャ
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
上田市 Cafe&Osteria TOMO。
同じカテゴリー(L東信-洋食・中華・その他)の記事
 東御市 北京館。 (2020-09-30 07:00)
 上田市 かどっこ(kadokko)。 (2020-09-23 07:00)
 東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。 (2020-09-01 07:00)
 東御市 ノンナジーニャ (2020-08-20 07:00)
 東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。 (2020-08-14 07:00)
 上田市 Cafe&Osteria TOMO。 (2020-08-10 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる