木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家

先日、飯山へ行って朝カレーを食べ後、
お隣の木島平村へバビューンとね。
こちら『龍興寺清水』は昔うちの父と一緒に水を汲みに来たことがある清水です。
(近くに父の従兄の家があったので、よくこちら方面へ来てました)
時折そんな当時が懐かしくて、こちらへも行きたくなっちゃうのよね。
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
そんな清水を目の前に、
ワタクシ、ツーコンの大ミス。
にゃんと水汲みタンクを玄関先へ忘れてきたという・・・icon11
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
しくしくしく・・・
目の前にこんなに美味しい水があるのに汲めないだなんてicon10
その分、しっかりと飲ませていただきました(^O^)/
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
次回はちゃんと水タンクを車に積んでから発車したいと思います(笑)

龍興寺清水




さてさて、
清水の近くにある『内山手すき和紙 体験の家』さん。
今回の目的はこちらでした!
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
ちなみに、
こちら7月31日まで予約のみの営業だそうです。
行かれる方は行く前に連絡してちょ。
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
今回、久しぶりに手すき和紙を体験して、うちわを作ります。
すでに和紙の素となるコウゾを加工した水がここにあり、
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
網の上にうちわの骨組みおいて、
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
和紙の素をコップで下からくみ上げて、
手の甲を使い優しく円を描くように流します。
こうすると、
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
こんな感じに骨組みに和紙が張り付いていきます。
これを繰り返し、厚みが出たら、裏返しして編みを逆にして裏側も行います。
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
友人も真剣に作業してまちた(^O^)/
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
ある程度、厚みが出来たら、
今度はこの色豊かな和紙と
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
糸を使って絵柄を決めます。
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
友人はこちら、
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
私はコレ。
一応、金魚にしたつもりだけど・・・(笑)
これで体験教室にて2~3日乾かして加工もらい、
郵送(送料別)で送って貰えるようにしました。
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
体験教室はうちわの他に、はがきや名刺などあるみたいです。
内山紙が出来るまでもこうやって分り易くなってました。
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
体験の家には様々な和紙で作った作品も展示販売してます。
素敵な物ばかりでどれも素敵!
友人はおめんを購入、私は素敵な和紙を購入(リメイクランプ用に)
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
そして、
後日送ってきて貰ったアタチのうちわはこちら。
何とか金魚に見えてヨカッタ(笑)
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
友人のうちわはこちら。
誰が見ても分るサクランボ←こちらもサクランボ星人(笑)
木島平村 龍興寺清水と内山手すき和紙体験の家
この和紙体験は楽しくって、アレコレ作りたくなっちゃいます。
体験が好きそうな友人を誘って、また行っちゃおうっと~♪

内山手すき和紙 体験の家





同じカテゴリー(L北信-その他)の記事画像
信濃町 KTMファーム。
長野市 乃が美はなれ長野店。
長野市 生アイスのお店ふるフル。
千曲市上山田 信州小麦ラーメン亀屋。
JA中野市農産物産館オランチェ。
長野市 北野カルチャーセンター 木梨憲武展。
同じカテゴリー(L北信-その他)の記事
 信濃町 KTMファーム。 (2020-08-29 07:00)
 長野市 乃が美はなれ長野店。 (2020-08-25 07:00)
 長野市 生アイスのお店ふるフル。 (2020-08-16 07:00)
 千曲市上山田 信州小麦ラーメン亀屋。 (2020-06-13 07:00)
 JA中野市農産物産館オランチェ。 (2020-04-01 07:00)
 長野市 北野カルチャーセンター 木梨憲武展。 (2019-11-25 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる