ファミリーマート信州上山田温泉店の足湯とサクランボ。

先日、ちょいと夏の計画をしに友人と上山田までバビューン。
ファミマ駐車場の一角にある足湯は前回も利用させてもらったところ。
ファミマでアイスカフェラテを買って足湯へドボン!
ここなら話は出来るワ、足は温まるワで一石二鳥ですface03
ファミリーマート信州上山田温泉店の足湯とサクランボ。
今回は湯口に近い場所にて足湯を楽しみました。
高低差がついてるので、こちらの方が浅め。
ファミリーマート信州上山田温泉店の足湯とサクランボ。
湯口から離れるとともに、どんどん深くなっていくようです。
長く入ってると下腹部までジワジワ~と温まってきました。
なにせ、靴を履くとぶかぶかで笑っちゃう~(^O^)
おかげで話も片付き、体もポカポカ!
ファミリーマート信州上山田温泉店の足湯とサクランボ。
その後は、ちょいと車で走ったとある場所。
なんていう場所か?正確にわからないけど、この季節だけ開いてるようです。
販売しているサインはテーブルに置かれた赤い商品があること。
ファミリーマート信州上山田温泉店の足湯とサクランボ。
じゃーん。
サクランボのはぶきの販売してるんです。
1パック300円、種類はタイミングによって違うみたい。
雨で割れてしまったり、ちょっと傷んだりしたサクランボがお得に販売してました。
ファミリーマート信州上山田温泉店の足湯とサクランボ。
運がいいと双子ちゃんのサクランボがいっぱい!
なんだか得した気分ヨ~♡
ファミリーマート信州上山田温泉店の足湯とサクランボ。
お仏壇に供えておいたら、通るたびにつまみ食いしちゃうアタシ。
それが親子揃ってやっていたということが先日分りました。←どうりでサクランボの量が減ってたと思ったw


同じカテゴリー(L北信-温泉)の記事画像
飯山市 パティスリーヒラノ。
山ノ内町 楓の湯。
戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉。
上田市 ココラデ上田店。
小布施町浄光寺と高山村子安温泉。
さかき千曲川バラ公園。
同じカテゴリー(L北信-温泉)の記事
 飯山市 パティスリーヒラノ。 (2020-06-22 07:00)
 山ノ内町 楓の湯。 (2020-06-18 07:00)
 戸倉上山田温泉 万葉超音波温泉。 (2020-03-24 07:00)
 上田市 ココラデ上田店。 (2020-03-20 07:00)
 小布施町浄光寺と高山村子安温泉。 (2019-07-24 04:30)
 さかき千曲川バラ公園。 (2019-06-27 04:30)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる