長野市 チャオゴン。
2019年04月28日
長野マラソンだったこの日。
恒例の月イチ籐教室へ半日行き、午後は用事をしに長野駅前へ参上。
用事も終わり、遅いランチを狙っていたお店がにゃんと休業日(←リサーチ不足)
では、久々に異国料理を食べようと『チャオゴン』さんへ行ってきました。
私はランチメニューより、海老ラーメんと高菜煮豚のご飯のセットをチョイス。

ピリッと辛いスープには玉ねぎがたっぷり。
食べ進めるうちにホッカホッカ・・・そして辛さが増してきました(笑)
別皿のパクチーを入れると、たちまち異国の味に変化。

こちらは高菜と煮豚のご飯。
量が程よくていい感じだと思う。
ナッツが入ってるのもいいアクセントですね。

友人は豚の角煮と煮玉子の定食。
なんでも、煮玉子に目がないらしい~♪

柔らかい煮豚でいい味でした!

メニューの一部。
今回食べた海老ラーメンはミートムという地域の味みたい。

土日限定特別ランチはこちら。

日曜日ともあって、お客さんがひっきりなしにきていました。

美味しかったです。
御馳走様でした。
『チャオゴン』
恒例の月イチ籐教室へ半日行き、午後は用事をしに長野駅前へ参上。
用事も終わり、遅いランチを狙っていたお店がにゃんと休業日(←リサーチ不足)
では、久々に異国料理を食べようと『チャオゴン』さんへ行ってきました。
私はランチメニューより、海老ラーメんと高菜煮豚のご飯のセットをチョイス。

ピリッと辛いスープには玉ねぎがたっぷり。
食べ進めるうちにホッカホッカ・・・そして辛さが増してきました(笑)
別皿のパクチーを入れると、たちまち異国の味に変化。

こちらは高菜と煮豚のご飯。
量が程よくていい感じだと思う。
ナッツが入ってるのもいいアクセントですね。

友人は豚の角煮と煮玉子の定食。
なんでも、煮玉子に目がないらしい~♪

柔らかい煮豚でいい味でした!

メニューの一部。
今回食べた海老ラーメンはミートムという地域の味みたい。

土日限定特別ランチはこちら。

日曜日ともあって、お客さんがひっきりなしにきていました。

美味しかったです。
御馳走様でした。
『チャオゴン』
おまけ。
この日、長野マラソンが開催されるため、長野市内は交通規制に。
いつもより早く家を出たら、早く着きすぎてしまった・・・
時間調整にて、アークスの桜を見に参上。

堤防沿いの桜が満開で綺麗でした!

今年は思いがけず沢山の桜を長ーく楽しめと思います♡
この日、長野マラソンが開催されるため、長野市内は交通規制に。
いつもより早く家を出たら、早く着きすぎてしまった・・・
時間調整にて、アークスの桜を見に参上。

堤防沿いの桜が満開で綺麗でした!

今年は思いがけず沢山の桜を長ーく楽しめと思います♡
東御市 北京館。
上田市 かどっこ(kadokko)。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
東御市 ノンナジーニャ
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
上田市 Cafe&Osteria TOMO。
上田市 かどっこ(kadokko)。
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
東御市 ノンナジーニャ
東御市 フルール ドゥ ペシェ モモカ。
上田市 Cafe&Osteria TOMO。
この記事へのコメント
おはようございます♪
この高菜のご飯、ピーナッツ入ってて美味しそう~("⌒∇⌒")
ラーメンと合いそうだよね!
土日限定ランチあるって珍しい(@_@)
Posted by ゆたか.
at 2019年04月28日 06:41
ゆたかさん、こんばんは
高菜もナッツも好きなのですが豚肉とこんな組み合わせもあるのか~といい発見でした♪
ラーメンも独特なアジアンテイストで辛さがジワジワだったよ。
土日ランチは有り難いです!
Posted by ちろる
at 2019年05月01日 21:54