小諸城址 懐古園。
2019年04月27日
小諸市にある懐古園へ早朝散歩に参上。
桜が上田より1週間~10日遅く咲くのでちょうど見ごろでした。(4/20)

今回、こちらの入口から参上です。
朝は入園料を払わずに園内へ入ることが出来るんです。
(17:00~8:30は無料で園内を散策出来たと思います)

さてさて、
城跡内を探検しに行きましょう。

それには、お堀の後のこちらの橋を渡って行きます。
通った橋を振り返ると、こんな感じ。

朝日が輝く木々の中からウグイスの鳴き声が聞こえてきました。
早朝でとっても気持ち良いお散歩です。

入って右手にある水の手展望台へ。

千曲川の断崖の上にある為、眺めがとてもいい場所です。
(真ん中に見えるのが千曲川)

敷地の反対側にある富士見台からの眺め。

そんな敷地内には数多くの桜が満開となっていました。

天守台の石垣の上へ上る事も出来ます。

上から馬場のあった場所を見るとこんな感じ。
桜があちこち見渡せるんです。

ただ、
足元注意!
石垣の上なので、相当高い・・・高所恐怖症のアタイは足がガクプル

それにしても、
これだけ桜が満開で青空だとうっとりしちゃいます♡

小諸八重紅枝垂もピンクで綺麗でしたよ~

他のピンクの桜も青空にマッチしててお見事でした!

いつまでも眺めていたい満開の桜の景色・・・
おっといかん、
この日は休日出勤前だったので、急いで仕事先へバビューン(笑)
話は逸れましたが、
小諸は標高が高い地域にあるため長く桜を楽しめるみたいです。
GWは懐古園の桜は終わっちゃうと思うけど、
飯縄山公園の小諸八重紅枝垂と
チェリーパークライン沿い、菱野温泉郷で咲く御衣黄はこれからみたいです。
私も時間みつけて見に行ってみたいなぁ
『小諸城跡 懐古園』
桜が上田より1週間~10日遅く咲くのでちょうど見ごろでした。(4/20)

今回、こちらの入口から参上です。
朝は入園料を払わずに園内へ入ることが出来るんです。
(17:00~8:30は無料で園内を散策出来たと思います)

さてさて、
城跡内を探検しに行きましょう。

それには、お堀の後のこちらの橋を渡って行きます。
通った橋を振り返ると、こんな感じ。

朝日が輝く木々の中からウグイスの鳴き声が聞こえてきました。
早朝でとっても気持ち良いお散歩です。

入って右手にある水の手展望台へ。

千曲川の断崖の上にある為、眺めがとてもいい場所です。
(真ん中に見えるのが千曲川)

敷地の反対側にある富士見台からの眺め。

そんな敷地内には数多くの桜が満開となっていました。

天守台の石垣の上へ上る事も出来ます。

上から馬場のあった場所を見るとこんな感じ。
桜があちこち見渡せるんです。

ただ、
足元注意!
石垣の上なので、相当高い・・・高所恐怖症のアタイは足がガクプル


それにしても、
これだけ桜が満開で青空だとうっとりしちゃいます♡

小諸八重紅枝垂もピンクで綺麗でしたよ~

他のピンクの桜も青空にマッチしててお見事でした!

いつまでも眺めていたい満開の桜の景色・・・

おっといかん、
この日は休日出勤前だったので、急いで仕事先へバビューン(笑)
話は逸れましたが、
小諸は標高が高い地域にあるため長く桜を楽しめるみたいです。
GWは懐古園の桜は終わっちゃうと思うけど、
飯縄山公園の小諸八重紅枝垂と
チェリーパークライン沿い、菱野温泉郷で咲く御衣黄はこれからみたいです。
私も時間みつけて見に行ってみたいなぁ
『小諸城跡 懐古園』
この記事へのコメント
おはようございます♪
へ~!
凄いじゃん!
懐古園てこんな風なんだね(@_@)
こんなに桜が見事だなんて初めて知りました。
昔~し動物園には行ったことあったけど・・・(ある?)
Posted by ゆたか.
at 2019年04月27日 05:38
城下が城よりも高い場所に有る珍しい城郭だそうです
千曲川を天然の濠としている側は防御に適してますが、東側から攻撃されるとどうするのか と考えます
島崎藤村の碑も有りますね
島川原方面に向かう布引電鉄跡をつい見つけようとします
Posted by DT33
at 2019年04月27日 05:54
これは、美しい写真連発!ガイドブックが真っ青になるくらい綺麗。小諸懐古園も捨てたもんじゃないね。遊園地にパン屋できたらしいですよ?
Posted by 篠崎 at 2019年04月27日 05:55
小諸懐古園の桜も、きれいですね!
懐古園、ご無沙汰です(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2019年04月27日 08:42
おはようございます(^^♪
久しぶりに小諸懐古園の桜を見ました。
美しいですね♪
保育園のころ、こちらの動物園に遠足で行ってこの間、実家でそのころの写真を見返して懐かしいなと思い出したとこでした!小諸の駅前と合わせてお散歩してお蕎麦食べたいです(*'▽')
Posted by メグミン
at 2019年04月28日 07:10
ゆたかさん、こんばんは
懐古園の桜は見事でしたよ~
小諸のしだれ桜も美しくとっても綺麗でした。
駅からも近いから観光客も大勢きたたよ(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2019年05月01日 21:38
DT33さん、こんばんは
小諸は坂の町で下が千曲川になっているんですよね。
千曲川を見下ろすいい場所にあるなぁと思いました。
昔あった路線を見つけたいというお気持ち、よく分かります~(^o^)
Posted by ちろる
at 2019年05月01日 21:42
篠崎さん、こんばんは
優しいお言葉ありがとうございます!
朝早く行ったので人の隙をついてパチリ出来ました ٩(●˙▿˙●)۶
パン屋さんとは!それは行ってみたいです(^o^)/
Posted by ちろる
at 2019年05月01日 21:45
がんじいさん、こんばんは
懐古園の桜も物凄く綺麗でした。
この季節の小諸は一層賑わっていましたよ~♪
Posted by ちろる
at 2019年05月01日 21:51
メグミンさん、こんばんは
そうそう、草笛さんの本店が近くにあるので、この季節この辺は凄い賑わいでした!
これからの季節は緑が豊かでお散歩するのにも良さそうですよ~♪
Posted by ちろる
at 2019年05月01日 21:58