夏の食卓。
2020年08月24日
たまにはうちご飯をアップ。
夏はどうしても野菜多め。
白ごはんは食べる時と食べない時があり、この日は食べないバージョン。

夏はカンタンに作れる料理がいい。
夏はどうしても野菜多め。
白ごはんは食べる時と食べない時があり、この日は食べないバージョン。

夏はカンタンに作れる料理がいい。
モロッコインゲンは茹でマヨ。

カボチャは麺つゆと砂糖で軽く煮ればOK。

塩もみして水分を絞ったら、塩出しした塩丸イカを混ぜ混ぜ。

カボチャは麺つゆと砂糖で軽く煮ればOK。

塩もみして水分を絞ったら、塩出しした塩丸イカを混ぜ混ぜ。
塩丸イカは他にもいろんなパターンで調理したけど、やはりこれが一番好き。
(大量に作りストック)

千切りキュウリと鶏むね肉のチンして解したもの。

千切りキュウリと鶏むね肉のチンして解したもの。
寒天パパのゴマドレで頂きます。

あとはナスの鉄火味噌。
ささっと30分以内で作れるので楽ちん。
ストック料理を週末作っておくと、平日の料理も楽でいいね~♪

あとはナスの鉄火味噌。
ささっと30分以内で作れるので楽ちん。
ストック料理を週末作っておくと、平日の料理も楽でいいね~♪
野菜中心はヘルシーでいいけど、やっぱ肉食べたい(笑)
この記事へのコメント
夏野菜いっぱいですね!
塩丸イカとキュウリ、美味しいですよね♪
私も好きです(笑)
私も今は、夕食でご飯は食べないようにしています。
その分、週末のラーメンは食べたくなっちゃいますが(笑)
Posted by がんじい。
at 2020年08月24日 07:58
ちろる亭は、本当に美味しそうな絵が連発。野菜嫌いの私でも食べてみたくなります。会社なんかやめて、ちろる亭オープンに一票!
Posted by 篠崎ミッキー
at 2020年08月24日 12:46
こんばんはです。
ちろるさんの夏野菜の食卓は素敵です。
ちろる亭オープンに二票目を入れます!
Posted by ハウスジゲン at 2020年08月24日 19:36
こんばんは。
夏野菜たっぷりだ、旨いんだよな、夏の野菜は♪
これで、一杯やれるね!(笑)
Posted by スピッツ隊長
at 2020年08月24日 21:06
がんじいさん、こんばんは
塩丸イカとキュウリは信州の夏の料理で定番ですよね。
キャベツとか他の野菜のパターンもありますがこれが一番相性がいいと思います♪
身体のコンディションを良くする為にご飯抜きにするのですがたまに夜お腹がなっちゃってます(笑)
Posted by ちろる
at 2020年08月24日 22:04
篠崎ミッキーさん、こんばんは
有り難いお言葉ありがとうございます♪
まだまだ料理は修行中なので、もっと田舎料理を勉強してみたいです(≧э≦)
Posted by ちろる
at 2020年08月24日 22:07
ハウスジゲンさん、こんばんは
有り難いお言葉ありがとうございます♪
もっと野菜料理のバリエーションを増やせるように日々精進したいです!(^^)!
Posted by ちろる
at 2020年08月24日 22:10
スピッツさん、こんばんは
キュウリと塩丸イカは洋酒系より日本酒や焼酎が合いそう~♪
夏は野菜がお得に手に入れやすくて料理も助かったます(´▽`)
Posted by ちろる
at 2020年08月24日 22:14