ホモソーセージ。
2020年05月12日
子供の頃、丸ごと一本がオヤツでした(≧▽≦)
そんなホモソーセージを使い、春雨サラダをば、こしらえてみました。
春雨より具材がたっぷりなのがアタシらしいです~♪

さてさて~
そんなホモソーセージを使い、春雨サラダをば、こしらえてみました。
春雨より具材がたっぷりなのがアタシらしいです~♪
先に仕込んで冷蔵庫でおやすみなさい、と冷やしておくと味が染みていい感じ。
このホモソーセージは利便性があるのもいい。
焼いてもいいし、揚げても炒めても良し。もちろんサラダもね。
保存も効くし、他のもんとの合わせ方もバッチグー←古い(笑)
子供の頃、遠足にこれをしのばせて・・・・と、おっと話が脱線しちゃった(≧▽≦)

さて、
そんな日の夕ご飯。
春雨サラダ+レタス←レタスの美味しい季節になりました(嬉)、
ウドのクルミ和え、豚角煮、んで、メインがカレー。
カレーにニンジンは入れない派?(笑)・・・まだまだお子様な舌なのです(笑)

さてさて~
私の自宅で出来る、体メンテナンス事情。
これらを使ってぐりぐりーと流す。
ポイントは湯たんぽです。
手で触って体の冷たい面を湯たんぽでじんわり温めます。
私の場合、太ももとお尻と下腹部が冷たくなりがち。
これをしておくとグッスリ眠れます。

んで、ストレッチポールがこれまた凄く効く

んで、ストレッチポールがこれまた凄く効く
YouTubeを見ながらストレッチっち~(≧▽≦)
太ももの前張り解消が速攻で効果があると思う(←私的に)

あとはYouTubeみて、思いっきり笑うことかな。
太ももの前張り解消が速攻で効果があると思う(←私的に)

あとはYouTubeみて、思いっきり笑うことかな。
笑う事も免疫アップにいいみたい。
ツボに入っちゃうと、お腹がつりそうになるほど笑い転げてます(笑)
この記事へのコメント
ホモソーセージ、万能ですね!
色どりもいいし、美味しいし♪
私はお酒のつまみに愛用しています♪(笑)
Posted by がんじい。
at 2020年05月12日 08:27
ホモソーセージ、大好きです!
私はチャーハンに入れたりしますよ。
青のりを衣に入れた天ぷらも美味しいし、
調理パンにもイケるし(^○^)
ある意味、長野県のソウルフードかと思います。
Posted by みけ
at 2020年05月12日 15:24
こんばんは。
お、、、ソーセージとチーカマは、毎週、棚田の作業のお茶の時間に食べてますよ!
みんなで丸かじりしながら、ノンアルで水分補給してます♪
Posted by スピッツ隊長
at 2020年05月12日 20:07
YouTube、落語が好きです
最近は志ん朝師匠主体です
ステイホームでプラモデル市場が賑わっているそうです
長野市老舗の東京堂模型店ではご婦人が来店したのですが
何を作ればいいのでしょう
と訊かれて店長は困ったそうですけ(*^^)v
Posted by DT33
at 2020年05月13日 04:58
がんじいさん、こんばんは
ホモソーセージはあれこれ重宝しております。
おっと!おつまみにも最適ですよね。
Posted by ちろる
at 2020年05月13日 21:19
みけさん、こんばんは
私も長野県のソールフードだと思いました(^o^)/
結構SNSでご飯アップをみてるけど、長野県ほどホモソーセージを使っているのはあまり見かけないかも。
磯部揚げも大好き~(≧▽≦)
調理パンも食べたくなっちゃった~♪
Posted by ちろる
at 2020年05月13日 21:21
スピッツさん、こんばんは
田んぼ作業のオヤツとはさすが~(≧▽≦)
常温で持ち運びできる手軽さもいいですよね。
チーカマも忘れちゃいけないオヤツ!
Posted by ちろる
at 2020年05月13日 21:24
DT33さん、こんばんは
おぉ~YouTubeで落語いいですよね。
私も以前ハマってよく見ていました。
米朝さんとか鶴瓶さんとか。
プラモデルもジグソーパズルも自分の出来そうな範囲を見つけてからお店へ行くといいのにね~♪
Posted by ちろる
at 2020年05月13日 21:27