無印良品 クリーム大福。

あれこれ冷凍ストックしたいけど、もはや冷凍庫が満杯。←なんでもかんでも入れ過ぎw
ではでは冷凍庫を整理しましょう。
ということで?
ストックしてあった無印良品さんの冷凍「クリーム大福」。
お値段390円なり~
これをオヤツに食べて消費するべし♡
無印良品 クリーム大福。
上田の無印さんには冷凍コーナーが無いけど、以前松本店で買ったような・・・・(記憶があいまい)
そうそう、松本の無印さんには無料の飲料水チャージ出来るところがあったり品揃え豊富で便利いい。
(まだ上田にはまだにゃい・・・)
無印良品 クリーム大福。
さてさて、大福の大きさはこんぐらい。
一口サイズより一回り大きなタイプ。
こしあんにクリームがインしています。
手軽に和菓子が食べれちゃう、素敵なオヤツでしたicon12
無印良品 クリーム大福。
それにしても、
無印さん、冷凍食品の種類もあれこれ出て来て、誘惑が多いワ~
ネットでチェックすると、おはぎやわらび餅、みたらし団子まである。
甘味以外に餃子や焼売とかもあり、一度試してみたいなぁ

無印良品


おまけ。

家で育てたスイカ。
ツルが枯れたので収穫して切ってみたけど・・・
無印良品 クリーム大福。
成熟されておらず、チーンな状態(涙)
やはり、この手のものは家で作るより、
買った方が確実に美味しいということ、だ~ね(≧▽≦)


同じカテゴリー(お気に入り♡)の記事画像
雄宝と家ランチ。
生け花教室と。
スタバでピーチフラペチーノ。
上田市 みどりの大地。
銀座コージーコーナー。
上田市 オオサワ農園地鶏真田丸。
同じカテゴリー(お気に入り♡)の記事
 雄宝と家ランチ。 (2020-09-24 23:00)
 生け花教室と。 (2020-09-16 07:00)
 スタバでピーチフラペチーノ。 (2020-09-04 06:00)
 上田市 みどりの大地。 (2020-09-02 07:00)
 銀座コージーコーナー。 (2020-08-26 07:00)
 上田市 オオサワ農園地鶏真田丸。 (2020-06-29 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる