豊洲からの魚で料理のアレコレ。

長期連休の初日、従姉ちゃんから素敵なお魚ちゃんズを頂きました。
豊洲から参上してきたのはこちら。
す、す、スゲー!
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
種類はこちらです。
さて、どうやって食べようかしらん。
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
とりあえず、一匹取り出してみました。
こちらホウボウは大分のものらしいです。
胸びれが美しいですね。
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
久しぶりに三枚おろしにしてみて、どっこいっしょ。
これは手をかけずにお刺身、卵は煮つけに。
アラはネギを入れお味噌汁にしてみました。
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
イサキはウロコをとって腹を抜いて、
日本酒を廻し掛けて長ネギと生姜を散らばせて蒸し蒸し。
醤油やお酒などで調味液をつくり、蒸し上がった魚の上に刻んだネギ生姜を乗せてからかける。
仕上げはごま油を熱してジュワッとね♡
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
あとはスルメイカを捌いてお刺身に・・・ちょっと乱雑過ぎた感がありますがご愛敬で(笑)
この日の夕ご飯はこんな感じ(この他にご飯とアラ汁、あと野菜)
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
翌日はこちらキンメちゃん。
勝浦からようこそです。
ウロコをザクザクととって、腹を抜いて、包丁をばってん入れて。
煮立たせた煮汁へドボン。
(調味料はこちらを参考にさせて貰いました)
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
オニオコゼはトゲが恐いので、全てハサミで切り落としてからウロコ取り。
三枚におろして、湯引きしてお造りに。
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
あとはタラノメの天ぷら、揚げ出汁豆腐キノコあんかけ。
これで2日目終了。
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
3日目はイサキ2匹目を煮立たせた煮汁へドボン。
生姜薄切りも忘れずに。
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
あ、盛り付けの時に尻尾が・・・・( ;∀;)
ま、味には変わりはないのでいいが、ちと残念なり。
スルメイカのゲソは天麩羅。あとはキノコ炊き込みご飯とキノコの味噌汁とコゴミm(ちょっと映ってる)でした。
豊洲からの魚で料理のアレコレ。
家族にはキンメの煮つけが大好評~♪
特に母はキンメがこんなに好きだったのか、ってくらいでした(驚)
普段は魚といえば切り身ばかりだったけど、
こうやって一匹丸ごと調理するのって貴重な体験だったと思いました。
たまには魚調理も勉強しないとね~!

従姉ちゃん、美味しかったよー御馳走様でした!!!


同じカテゴリー(ちろる亭。)の記事画像
Cocorade 上田店
うちの天ざるうどん。
雄宝と家ランチ。
くるみと小魚の佃煮と。
佐久市 菱屋パン店。
ナスミートパスタと。
同じカテゴリー(ちろる亭。)の記事
 Cocorade 上田店 (2020-10-02 07:00)
 うちの天ざるうどん。 (2020-09-29 07:00)
 雄宝と家ランチ。 (2020-09-24 23:00)
 くるみと小魚の佃煮と。 (2020-09-21 07:00)
 佐久市 菱屋パン店。 (2020-09-19 07:00)
 ナスミートパスタと。 (2020-09-12 07:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる