ストウブ鍋で塩にぎりとおうち時間。
2020年05月05日
おうち時間もたっぷりあるので、調理器具の整理をしてみたりしてます。
この鍋はいろいろな料理が作れますが、
特にご飯を炊くと、ふっくらもっちり感がたまらないのよ~
特にご飯を炊くと、ふっくらもっちり感がたまらないのよ~
だから、いつもの炊飯器よりご飯を食べ過ぎちゃう傾向(笑)
母までもおかわりするほど。最近、お米の減り方が尋常じゃないほどwww

毎回は手間(タイマーがにゃいからね)だけど、
ストウブでご飯を炊く時には、ちょっと多めにして塩むすびを作っておく。
今は自宅ご飯が多いから、おにぎりはランチとかにサクッと食べたい時に重宝。
今は自宅ご飯が多いから、おにぎりはランチとかにサクッと食べたい時に重宝。
でも、問題があって・・・
これがまた美味しいので、これだけでも食べたくなっちゃうのだ(笑)
ちなみに、ご飯は知人ちの浅科産お米、塩は大鹿村の山塩(ストック)。

緊急事態宣言が出ているので、おうち時間が長いけど、今は踏ん張り時。
感染拡大につながる行動は控えたいところ。
たまには植物の絵でも描いてみようかしら・・・と思い写真をパチリ(笑)
タンポポにオオイヌノフグリの花弁をじっくり見てみたり、

初夏になってきて、芽吹きも一気に進んだね。

初夏になってきて、芽吹きも一気に進んだね。
萌黄色がいっきに濃い緑に変化する季節。

農作業もひと段落してきたので、今度は家の中を掃除・・・一番苦手な分野なのだ(笑)

農作業もひと段落してきたので、今度は家の中を掃除・・・一番苦手な分野なのだ(笑)
この記事へのコメント
ちろるさま
こんばんは。
HOSOMIMIGARDENのほそみみです。
覚えていてくださっているといいのですが。
あの、大鹿村のお塩ですね!
ひと味違いますよね!
ところで、お久しぶりでございます・・・
あの、わたくしの女子学園のお姉様たちは、皆様・・・インスタグラムとかにお引っ越しされたのでしょうか?
久しぶりすぎて、ナガブロの雰囲気がつかめなく、相変わらず空気が読めてません。
でも、ちろるさまが居てくださってよかったです。
いつもブログを楽しみにしています!!
また菓恋様に行きたいです!
イチゴパフェ美味しそうですもんね。
ほそみみ(=^ェ^=)
Posted by 細美美紀 at 2020年05月05日 20:07
細美美紀さん、こんばんは
お久しぶりです。
ナガブロを続けてる人も少なくなってしまいました。
私も時たま休みながらボツボツ続けています。
菓恋さんのイチゴパフェ美味しいですよね。
緊急事態宣言が解除され、旅行が出来るようになりましたら信州へお出かけ下さいね。
Posted by ちろる
at 2020年05月05日 22:08