佐久市 望月パスタ食堂 Gusk。
2020年01月02日
友人とランチへ行ったのは「GUSK」さん。
決して立地が言い訳でもないのに、望月でいつも賑わっているお店です。
だって、こんな凄い料理が出て来ちゃうんだもん、そりゃ大人気なワケですよね。
こちらピンクのリゾットは衝撃的な色合い。
決して立地が言い訳でもないのに、望月でいつも賑わっているお店です。
だって、こんな凄い料理が出て来ちゃうんだもん、そりゃ大人気なワケですよね。
こちらピンクのリゾットは衝撃的な色合い。
ビーツを使っているそうです。
そして一口食べてビックリなんです!!!
鮮やかな色合いのリゾット、これがめちゃくちゃ美味!!
ラストはデザート。
ゆったりした時間で頂くランチ、毎回感動がある美味しさです。
ここは何度も行きたくなっちゃうし、友人達にもどんどんおススメしているお店です。

鮮やかな色合いのリゾット、これがめちゃくちゃ美味!!
豚肉でボリューミーな味なんだけど、山椒が効いててしまってる。
黒豆に芋チップ、チーズなど味の豊富さに驚き(≧▽≦)
これはさすがとしか言いようがない、美味しいリゾットでした!

友人が選んだスパゲティーニはキノコに野菜をふんだんに使ったもの。

友人が選んだスパゲティーニはキノコに野菜をふんだんに使ったもの。
オイルとゆずが効いていて、こちらも唸る美味しさ~♡

今回、ランチコースを選びました。

今回、ランチコースを選びました。
ポーチドエッグサラダは野菜の品数も豊富。
これがグースケさんの凄さでもある~

そのサラダは量もたっぷりが嬉しいです。

そのサラダは量もたっぷりが嬉しいです。
そうそう、
サービスの枇杷の葉茶と頂けるので胃袋もホッコリ。

自家製フォカッチャもいい味。

自家製フォカッチャもいい味。

ラストはデザート。
リンゴや食べれるほおずき、望月の苺に囲まれたパンナコッタ。

ランチコースはⅠとⅡがありました。

パスタやメインはこちらの看板からチョイス。

ランチコースはⅠとⅡがありました。

パスタやメインはこちらの看板からチョイス。
コースもいいし、単品でも注文okだそうです。

オープン直後に到着したけど、どんどんお客さんがいらしてました。

オープン直後に到着したけど、どんどんお客さんがいらしてました。
あっという間に満席状態~やっぱ凄いや(≧▽≦)

ゆったりした時間で頂くランチ、毎回感動がある美味しさです。
ここは何度も行きたくなっちゃうし、友人達にもどんどんおススメしているお店です。
ブログ書いてたら、また行きたくなっちゃうなぁ(笑)
美味しかったです。
美味しかったです。
この記事へのコメント
おはようございます。
望月って粒揃いで凄くねっ!?って思います・・・(笑)
唸る美味しさ、体験してみたいなぁ。
ピンク色したリゾット、華やかだね♪
Posted by すぴっつ
at 2020年01月02日 09:37
すぴっつさん、こんばんは
最近、望月が熱いと思います!
他にもチーズ屋さんやピザ屋さんなど、個性的なお店が続々進出してますよ~
グースケさんの味は毎回感動しちゃう美味しさです。
今回の料理は見た目にも驚いたけど、その美味しさにも感動もんでした♪
Posted by ちろる
at 2020年01月03日 21:32