2019秋の収穫。

たまには農作業の話題でもアップ。

今年の畑は天候不順で右往左往しちゃったけど、
なんとかこれも収穫出来ました。
小ぶりだけど料理に使いやすいサイズと思えばいいかも←ポジティブにね♪
サツマイモはシルクスイート。
洗って干して熟成させたら食べてみようっと♪
と、思ったら、すでにお味噌汁の具となっていました(笑)美味しかった!
あとはスイートポテトにサツマイモパウンドケーキ、タルトもいいかなぁ。
おっと、天麩羅にして食べるもの好きー!←食べる事の想像力は人一倍(笑)
2019秋の収穫。
小ぶりといえば、
キウイもちびっこいのを収穫。
りんごと一緒において、柔らかくなったら食べごろ。
2019秋の収穫。
食べごろといえば、
苺の花が・・・!そして実もなっていました(≧▽≦)
色も濃いけど味が濃くって甘酸っぱい♡
2019秋の収穫。
色が濃いといえば、
この珍しい菊が見ごろです。
濃いオレンジと黄色と目立つ菊、確か切り花で買ってきて根出ししたもの。
うちの母はこういった事が得意です。私も見習いたい・・・と言うだけwww
2019秋の収穫。
そして、
近年、母のブームで集めているアジサイたち。
葉っぱが紅葉してきてるのよね。
来年も綺麗な花を咲かせて貰えるよう、お手入れもしなくっちゃだわん。
2019秋の収穫。
さてさて、
今年の甘柿・・・なかなか渋いものが多い割合(^^;)
葉っぱが落ちるまで待っているけど、やっぱり例年より渋いicon11
収穫していると、にゃんこがやってきて木に登ってきました。
こちらは例年の如く~(笑)
2019秋の収穫。
甘い柿はてっぺんに黒い筋が丸くついてるもの。
それ以外はたいがい渋い・・・・
渋い柿はヘタに焼酎をつけてビニール袋で密封し渋抜きコースへ。
さて、上手に甘くなるかしら~
2019秋の収穫。
そろそろ来年用に畑の整理をしなくっちゃだね。
来年はどんな野菜や果物を育ててみようかなぁ~


同じカテゴリー(ちろる亭。)の記事画像
Cocorade 上田店
うちの天ざるうどん。
雄宝と家ランチ。
くるみと小魚の佃煮と。
佐久市 菱屋パン店。
ナスミートパスタと。
同じカテゴリー(ちろる亭。)の記事
 Cocorade 上田店 (2020-10-02 07:00)
 うちの天ざるうどん。 (2020-09-29 07:00)
 雄宝と家ランチ。 (2020-09-24 23:00)
 くるみと小魚の佃煮と。 (2020-09-21 07:00)
 佐久市 菱屋パン店。 (2020-09-19 07:00)
 ナスミートパスタと。 (2020-09-12 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる