セブンイレブン バスクチーズケーキ。
2019年11月17日
世の中にチーズケーキっていろいろな種類があるよね。
レアにベイクドに、スフレ、ニューヨークチーズケーキとかもね。
んで、
最近話題だったバスクチーズケーキをやっと食べた件。
レアにベイクドに、スフレ、ニューヨークチーズケーキとかもね。
んで、
最近話題だったバスクチーズケーキをやっと食べた件。
(最近、新商品に疎い・・・(笑))

バスクチーズケーキというと、焦げ目があるって聞いてたし、

バスクチーズケーキというと、焦げ目があるって聞いてたし、
中も半生チックだったような・・・
セブンのは普通にチーズケーキな色、中も普通かな?
と思っていたけど、しっとりして結構濃厚、おいしいね。
この味が手軽にコンビニで頂けるのはナイスだと思う。

さて、バスクチーズケーキってレシピを見ると
クリームチーズに生クリーム、グラニュー糖に卵とシンプル。
これは自分でも一度作ってみたくなる~(≧▽≦)

さて、バスクチーズケーキってレシピを見ると
クリームチーズに生クリーム、グラニュー糖に卵とシンプル。
これは自分でも一度作ってみたくなる~(≧▽≦)
最近、研究していないから時間出来たらトライしてみようっと~♪
この記事へのコメント
おはようございます。
セブンにもありますか、ローソンでも流行っていたような・・・以前、買ったんだけど娘に食べられちゃって、まだ食べてないです。
ちろる亭の自由研究の題材になりますか、それは期待大だよ♪ ←何を期待してるんだか。(笑)
Posted by すぴっつ
at 2019年11月17日 07:43
すぴっつさん、こんばんは
ローソンにもあるしセブンにもありますよね。
本来バスク地方にチーズケーキがあるのか謎ですが、これはなかなか美味しくて手軽なスイーツだなぁと思いました。
ちろる亭の研究にはやはり食べ歩いて勉強が必要ですね~(笑)
そして、実際研究してみたいで~す(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2019年11月17日 22:31