出張のお土産シリーズ。
2019年07月18日
バタバタっと行ってきた出張で寄り道もせずまっすぐ帰宅←会社の人から言わせると珍しいらしい(笑)
それでも、
お土産という魅力には敵いませんでした(笑)
近鉄名古屋駅の改札を入ったすぐにある『風来坊』さん。
毎回こちら方面へ出張になるたびに吸い寄せられてるスポット。
今回もついつい寄ってしまったのでありましたー

帰宅して軽くトーストし温めます。
パリッとした皮目がよみがえり、甘めのタレと手羽先とでベストマッチ♡
翌日予定が無ければ冷たいビールでクイッとやりたかったけど、ここはお茶で我慢(笑)

そして、
出張先の三重県といえば、赤福も有名だけどなが餅や安永餅も有名。

今回は笹井屋さんのものをゲット。
こちら生菓子なので日持ちがしません。

中身はこちら。
長い餅の中に餡子が入ってます。
軽く焼き目があるので、香ばしさもありとても美味しいのでお気に入り♡
餅と餡子のバランスも絶妙さがまたいいのよね。

名古屋駅で移動する時、パッと目に入ってきちゃったのが『こころにあまいあんぱんや』さん。
なんて長い店名!?そして、あんぱんの種類が凄すぎる!
通常のつぶ、こしのあんぱんの他、フランスパンあんぱん、くるみあんぱん、
塩パンに抹茶、クリーム、玄米小倉バター、
日向夏みかんあんぱん、はちみつレモンあんぱん、なんてのもある。
そして私はクロワッサンブリュレあんぱんをゲット。
サクサクした生地にブリュレの甘さとあんこの甘さ。
甘すぎるかな?と思ったけど、そんな事ぜんぜん!これむっちゃ好き!

名古屋といえば、手羽先にあんこが頭の中にインプットされてます(笑)
その地域に訪れると、つい名産もんに目が向いてします~。
食いしん坊センサーは恐ろしいの~(笑)
それでも、
お土産という魅力には敵いませんでした(笑)
近鉄名古屋駅の改札を入ったすぐにある『風来坊』さん。
毎回こちら方面へ出張になるたびに吸い寄せられてるスポット。
今回もついつい寄ってしまったのでありましたー


帰宅して軽くトーストし温めます。
パリッとした皮目がよみがえり、甘めのタレと手羽先とでベストマッチ♡
翌日予定が無ければ冷たいビールでクイッとやりたかったけど、ここはお茶で我慢(笑)

そして、
出張先の三重県といえば、赤福も有名だけどなが餅や安永餅も有名。

今回は笹井屋さんのものをゲット。
こちら生菓子なので日持ちがしません。

中身はこちら。
長い餅の中に餡子が入ってます。
軽く焼き目があるので、香ばしさもありとても美味しいのでお気に入り♡
餅と餡子のバランスも絶妙さがまたいいのよね。

名古屋駅で移動する時、パッと目に入ってきちゃったのが『こころにあまいあんぱんや』さん。
なんて長い店名!?そして、あんぱんの種類が凄すぎる!
通常のつぶ、こしのあんぱんの他、フランスパンあんぱん、くるみあんぱん、
塩パンに抹茶、クリーム、玄米小倉バター、
日向夏みかんあんぱん、はちみつレモンあんぱん、なんてのもある。
そして私はクロワッサンブリュレあんぱんをゲット。
サクサクした生地にブリュレの甘さとあんこの甘さ。
甘すぎるかな?と思ったけど、そんな事ぜんぜん!これむっちゃ好き!

名古屋といえば、手羽先にあんこが頭の中にインプットされてます(笑)
その地域に訪れると、つい名産もんに目が向いてします~。
食いしん坊センサーは恐ろしいの~(笑)
この記事へのコメント
おはようございます♪
出張お疲れ様~
手羽先美味しそうだね!見た目は・・・・(^_^;)
名古屋ってあんこなの?
初めて知りました。
Posted by ゆたか.
at 2019年07月18日 04:42
おはようございます。
おお、いいお店を見つけたね♪
アンパンの種類が豊富って、なかなか無いよね。
さすがの嗅覚!(笑)
Posted by すぴっつ
at 2019年07月18日 07:28
出張、お疲れ様でした♪
ひつまぶし、美味しそうでした(笑)
風来坊の手羽先、これも捨てがたいですね!
どうせ行くなら、楽しみがなくちゃですね♪(笑)
Posted by がんじい。
at 2019年07月18日 08:36
新幹線ホームのきしめん、名古屋の人が入場券を買って食するそうですが、そこは食されましたか
三重県だと、近鉄の他に今や私鉄では2社しかない貨物列車が走る三岐鉄道、元近鉄の養老鉄道と線路幅が狭いあすなろう鉄道や三岐鉄道北勢線も有る楽しい県です
Posted by DT33
at 2019年07月18日 18:40
ゆたかさん、こんばんは
手羽先メッチャ美味しいよ~
冷えたビールにもよく合うのだ(^o^)
私は名古屋と言えば小倉(あんこ)のイメージが強いかな。
お土産も小倉ものや手羽先とか多かったです
Posted by ちろる
at 2019年07月18日 21:46
すぴっつさん、こんばんは
ここのあんぱん専門店は近鉄名古屋駅で行き来してたので目に入っちゃった(笑)
ショーケースに20種類ほどあったので目移りしちゃいました(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2019年07月18日 21:53
がんじいさん、こんばんは
その通りだと思います。
憂鬱な出張でたが、出先でせめて美味しいものを食べようと楽しみを作って行ってきたんです。
少ししか時間がありませんでしたがお目当てのお土産も買って来れてヨカッタです。
Posted by ちろる
at 2019年07月18日 21:55
DT33さん、こんばんは
私がのった新幹線が到着した場所にもきしめん屋さんがあり、出汁のいい香りが漂っていましたぁ(≧▽≦)
三重県は鳥羽や松坂、伊勢志摩など行ってみたい地があります。
あと近鉄大阪線と伊賀線が気になってます(笑)
Posted by ちろる
at 2019年07月18日 22:01