上田市 中村屋。

旅行へ行く前か、後でなぜかここへ行きたくなる。
それはソウルフードだからなのか、ただたんに食べたいだけなのか?
難しい事は分りません←自分の事でしょうがっ

そんなこんなんで、
上田駅近くにある『中村屋』さんへぶらりんちょ。
行く前から心にコレと決めて行きましたのは馬肉うどんとミニ天丼のセットです。
通称、『セット』でオーダーできます。
冷奴と漬物も付いて登場。
上田市 中村屋。
注文し、間髪入れずにやってくる速さがまた嬉しい♡
馬肉は臭みもなくさっぱりして美味しいです。
甘めなテイストの出汁も柔らかいうどんにマッチしてますicon12
上田市 中村屋。
たまにここの天丼が恋しくなるのよね。
海老とイカがお茶碗ご飯に乗っており、タレがしみたご飯がまたたまらんのです。
天丼を頬張り、うどんをズズーッと啜ってとの繰り返し。
慣れ親しんだ美味しさがたまらん、あぁたまらん!
(昔、上田駅前に天ぷら屋さんがあり、そこの天ぷらを買ったなぁと思い出すの巻)
上田市 中村屋。
セットは1000円とちょっきりなのも嬉しい。
鍋焼きうどんもまだ注文していたご老人もいらしたなぁ
上田市 中村屋。
お店の入口はこちら側と坂側の二か所。
こちら側から入ってくるよりも、坂側から入ってくるお客さんが意外と多くて驚きー
上田市 中村屋。
またスタミナ馬力つけに行かなくっちゃ←必要ないと噂だけど(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。

中村屋



おまけ。

小型犬とはいえ、毎日のお散歩は必要。
・・・・お散歩しないとご機嫌損ねてウギャウギャされちゃうからもある(笑)
この日も絶好調に公園を駆け巡っていました。
上田市 中村屋。
フト見上げると、
新緑の季節で緑が気持ちいい!
上田市 中村屋。
こういったお天気になると、心もなんだかウキウキと弾むのだ~♪



同じカテゴリー(L東信-麺類)の記事画像
東御市 開花亭。
東御市 北京館。
上田市 よし味食堂。
上田市 草笛。
上田市 熊人。
上田市 丸亀製麺と収穫。
同じカテゴリー(L東信-麺類)の記事
 東御市 開花亭。 (2020-10-01 07:00)
 東御市 北京館。 (2020-09-30 07:00)
 上田市 よし味食堂。 (2020-09-22 07:00)
 上田市 草笛。 (2020-08-30 07:00)
 上田市 熊人。 (2020-08-19 07:00)
 上田市 丸亀製麺と収穫。 (2020-06-30 07:00)
< 2025年05月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる