東御市 北京館。
2019年04月26日
週末、夕ご飯を手抜きしたい時は・・・・
お隣の東御市にある『北京館』さんで夕ご飯タイム~♪
ちょっと肌寒かったこの日、
温かいもんを食べたいと『五目塩ラーメン(850円)+税』をオーダー。
野菜がこれでもかーってぐらい たっぷりなのが嬉しい一品です。

塩味のスープも優しく麺に絡み、とてもほっこりする味で美味しい。

こちら『ラーメン(600円)+税)』はお財布にも優しいのにチャーシューが2枚乗ってます♡

昔懐かしい昭和テイストな味わい。
この日、他のテーブルでもこれを多く注文している声が聞こえてきましたよ~

ドドーン!な大皿で登場したのは、『あんかけやきそば大盛り(1100円+税)』
大盛りにしてもらったのは、少し味見させてもらうためです(笑)

程よく焼かれた麺はところどころがカリッとね。
たっぷりな野菜あんに絡んでめちゃ美味しい!
一時、ここのあんかけ焼きそばにハマったアタシで~す(^O^)/

その他のラインナップ。

開店直後に入ると空いてましたが、
この後どどっとお客さんで溢れていました。

ちなみに、
夜営業は土日祝日のみだそうです。

次回はロース生姜焼きにしようか、あんあけ焼きそばにしようか・・・
悩みが尽きないアタシです←他に悩むことがないお馬鹿さんです(笑)

ランチもお得でお腹いっぱいになるのでお気に入りなお店です。
ランチはニララーメンとチャーハンセットで決まり(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『北京館』
お隣の東御市にある『北京館』さんで夕ご飯タイム~♪
ちょっと肌寒かったこの日、
温かいもんを食べたいと『五目塩ラーメン(850円)+税』をオーダー。
野菜がこれでもかーってぐらい たっぷりなのが嬉しい一品です。

塩味のスープも優しく麺に絡み、とてもほっこりする味で美味しい。

こちら『ラーメン(600円)+税)』はお財布にも優しいのにチャーシューが2枚乗ってます♡

昔懐かしい昭和テイストな味わい。
この日、他のテーブルでもこれを多く注文している声が聞こえてきましたよ~

ドドーン!な大皿で登場したのは、『あんかけやきそば大盛り(1100円+税)』
大盛りにしてもらったのは、少し味見させてもらうためです(笑)

程よく焼かれた麺はところどころがカリッとね。
たっぷりな野菜あんに絡んでめちゃ美味しい!
一時、ここのあんかけ焼きそばにハマったアタシで~す(^O^)/

その他のラインナップ。

開店直後に入ると空いてましたが、
この後どどっとお客さんで溢れていました。

ちなみに、
夜営業は土日祝日のみだそうです。

次回はロース生姜焼きにしようか、あんあけ焼きそばにしようか・・・
悩みが尽きないアタシです←他に悩むことがないお馬鹿さんです(笑)

ランチもお得でお腹いっぱいになるのでお気に入りなお店です。
ランチはニララーメンとチャーハンセットで決まり(笑)
美味しかったです。
御馳走様でした。
『北京館』
この記事へのコメント
おはようございます。
おお、塩ラーメンは初めて見ました、野菜たっぷりはうれしいね。
あの辺りで…何処で食べようかと迷ったら、とりあえず北京館で間違いなし!だよね〜。(^-^)
Posted by すぴっつ
at 2019年04月26日 07:23
おはようございます♪
出ました、北京さん!
ランチはニララーメンとチャーハンで決まりだよね("⌒∇⌒")
あんかけの醤油の色合いが魅力的~!
Posted by ゆたか.
at 2019年04月26日 09:45
おはようございます(^^♪
寒い日に具材たっぷりのタンメンとあんかけ焼きそば
ナイスなセレクトです。わたしもどっちも食べたい!
シェアできてどっちもいただけるのもうれしいですね。
Posted by メグミン
at 2019年04月26日 10:19
すぴっつさん、こんばんは
この辺で何度もリピしているから味が時折恋しくなります♪
五目塩は野菜がたっぷりで食べ応えあるのに、胃袋が重たくならないのが美味しい上に良かったです♪
Posted by ちろる
at 2019年04月26日 21:41
ゆたかさん、こんばんは
ここのランチはニララーメンコースで決まりです!(^^)!
何だかクセになっちゃう味なんですよね。
焼きそばもそうだけど、ここの料理は野菜たっぷりがお気に入りです(^o^)
Posted by ちろる
at 2019年04月26日 21:44
メグミンさん、こんばんは
シャキシャキ野菜の五目系、ここのは野菜がたっぷりで食べ応えもありました♪
中華料理はシェアして食べれるのがいいですよね。
焼きそばのちょっとカリッと焼かれたところがまたいい味でクセになりますよん(^o^)
Posted by ちろる
at 2019年04月26日 21:54