ちょいと季節の話題をお先にアップ。

少し前に小布施へ参上。
今年は前予約制になった小布施堂さんの「朱雀」を頂きに参りました(≧▽≦)
友人からの情報&予約のおかげ、ありがとうございます♡
(朱雀は今年の分は既に予約終了だそうです)

時間のちょっと前から門の前で並び、グループ毎に入ります。
中へ入る前に検温、入ったらアルコール消毒をしました。

そんで、
中の券売機で朱雀を購入し、係の人へ渡します。

食べる場所はあのテラステーブル席となり、
予約したテーブルへ。

こんな感じのテーブルで個別に区切られていました。
上に簡単な屋根があるからちょっとの雨でも大丈夫。

座っていると、すぐこちらが登場~♪
おぉぉぉ~朱雀の登場です。

横からみたアングルはこんな感じ。

アップにするとこんな感じ。
モリモリな栗がたっぷりかかっています。

中には栗餡、これを合わせて食べると、たまらなく美味しい!!!
上の栗はかなり濃い味できめ細かい口当たり。
そしてお茶がとてもよく合います。

テーブルの近くにも大きな栗の実がありました。

コロンとひとつ落ちてきて、ちょっとパチリしてみた(≧▽≦)

出口はこちらから出てきました。

例年なら早朝より行列の朱雀ですが、
今年は前予約制となっており混乱もなくすんなり入れてヨカッタです。
(ちなみに、前予約のチケットは手数料がかかりました)

来年も予約制にして欲しいなぁ(≧э≦)
美味しかったです。
御馳走様でした。

小布施堂






< 2020年10月 >
S M T W T F S
        1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる