新漁浜ゆでヒジキと渋滞情報。
2020年05月07日
長期連休に入る前の食材買い出し日にスーパーで見つけた新漁!って文字。
ちょうどヒジキを買おうと思っていたからちょうどヨカッタ。
ってことで、乾燥していないヒジキとお久しぶりにご対面。

ってことで、
ちょうどヒジキを買おうと思っていたからちょうどヨカッタ。
ってことで、乾燥していないヒジキとお久しぶりにご対面。

ってことで、
ヒジキはさつま揚げと油揚げとエノキでササッと煮て。
あとは春キャベツと豚肉ピーマンの回鍋肉、マカロニサラダ(昨夜ののこりもん)です。
キノコは回鍋肉にもお味噌汁にもヒジキにも入れてます←キノコ大好き家族。

ま、こんな感じで毎日自炊。

ま、こんな感じで毎日自炊。
外出しないから外食もせず、買い物も行かず何とかやってきました。
そろそろ買い物しないと・・・・と思ったけど、
スーパーやホームセンターの渋滞情報を見ると・・・・!!!
長期連休もあって、朝からずっと混雑してました(゚Д゚;)
そろそろ買い物しないと・・・・と思ったけど、
スーパーやホームセンターの渋滞情報を見ると・・・・!!!
長期連休もあって、朝からずっと混雑してました(゚Д゚;)
(※ ↓ 調べ方は、グーグルマップでお店をクリックして、スライドすると出てきます)








どこも朝から夕方まで通常の二倍近く混雑していました
これは無理してまで行くべきではない、祝日終わるまで外出は断念。
上田は感染者も出ているし、どこで感染したんだろう?と分からない不安もある。
感染者の行動も気になる所だけど、情報が無いなら外出しない方がいい。

これは無理してまで行くべきではない、祝日終わるまで外出は断念。
上田は感染者も出ているし、どこで感染したんだろう?と分からない不安もある。
感染者の行動も気になる所だけど、情報が無いなら外出しない方がいい。
特に混雑している場所は避けたいところです。
早くこんな不安な日々が治まりますように。