2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。

用事まで時間があったので、お茶タイム。
静岡マルイさんの1Fにある「リンツショコラカフェ」さんへ。
リンツのチョコが好きなので一度寄ってみたかったお店です。
チョコのアレコレ販売していましたが、カフェにて「リンツショコラパフェ」をオーダー。
確か1000円ぐらいのお値段だったと思います。
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
ミルクチョコのソフトにダークなチョコソフト、チョコソースなど。
リンツが誇るチョコを堪能できるパフェでした!ウマー!!!
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
んで、
やっぱり買ってしまふ、リンツのリンドール達♡
ヘーゼルナッツやダークチョコなど、専門店でしか手に入らないタイプを購入。
値段はしますが、チョコの濃さや美味しさが違います♪
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
美味しいチョコパフェを堪能出来ました。
美味しかったです。
御馳走様でした。

リンツショコラカフェ




おまけ。
静岡で見つけたマンホール。
さすが富士山のおひざ元だけあって~の絵柄。
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
さてさて、
夜の用事も終わりましたので、一人ホテルへ戻りでテクテク。
おっと、
これを見ていたら、道を間違えちゃった(笑)
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
ライトアップされた「駿府城」を見ながら、堀の周りを歩くと・・・・
フト見ると、ウヨウヨな鯉にビビる(笑)
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
一部の堀は水を抜いてました。
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
その後、夕ご飯をどこで食べようかとフラフラ。
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
お目当てはこちらの「青葉横丁
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
ズラリと並ぶのは静岡おでんのお店。
しかし、お目当てのお店は数店あったけど、満席激チーン。
2020静岡ちょいたび リンツショコラカフェ。
夜の遅いので、こちらで待つことなく、サクッと別のところへ。
静岡おでんは翌日のお楽しみに。
さて、どこへ行ったのでしょうか?
つづくー。


同じカテゴリー(2020静岡ちょいたび。)の記事画像
2020静岡ちょいたび まぐろ食堂。
2020静岡ちょいたび 久能山。
2020静岡ちょいたび おにぎりのまるしま。
2020静岡ちょいたび 東横INN静岡駅北口。
2020静岡ちょいたび 鶏らーめん極楽鳥
2020静岡ちょいたび 廻船漁港 福一丸。
同じカテゴリー(2020静岡ちょいたび。)の記事
 2020静岡ちょいたび まぐろ食堂。 (2020-03-22 22:00)
 2020静岡ちょいたび 久能山。 (2020-03-21 23:00)
 2020静岡ちょいたび おにぎりのまるしま。 (2020-03-19 22:30)
 2020静岡ちょいたび 東横INN静岡駅北口。 (2020-03-18 22:00)
 2020静岡ちょいたび 鶏らーめん極楽鳥 (2020-03-17 22:30)
 2020静岡ちょいたび 廻船漁港 福一丸。 (2020-03-15 22:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる