上田市 ココラデ上田店。
2020年03月14日
とある日の朝。
家の用事でアッシーをして、スタンバイ時間の間に常磐城の「ココラデ上田店」さんへ。
パンをゲットした後には、上田城の駐車場へワンコとお散歩。

石垣のこの曲線美が好きなのだ~
桜は蕾が膨らんできてたよ~

今年はコロナの影響でイベントが端から中止に延期だけど、
桜の花が綺麗に咲く様子は見られるといいなぁ~。
家の用事でアッシーをして、スタンバイ時間の間に常磐城の「ココラデ上田店」さんへ。
9時オープンで5分前に到着したら行列・・・・
特に欲しいもんがあったワケじゃないけど、
以前、家族に牛乳パンが食べたいと言われていたんだっけ・・・と思い出した(笑)
ってことで、
以前、家族に牛乳パンが食べたいと言われていたんだっけ・・・と思い出した(笑)
ってことで、
無事牛乳パンをゲット~♪

じゃーん。
ここの牛乳パンはこの厚さがスバラシイ!

じゃーん。
ここの牛乳パンはこの厚さがスバラシイ!
なにしろ、クリームの量がはんぱないっ!!!

あまりにも厚さがあり、クリームがたっぷりなので家族で1個にしておきました。

あまりにも厚さがあり、クリームがたっぷりなので家族で1個にしておきました。
フワフワなパンの生地にこのたっぷりなクリーム、美味しいよね。
三分の一の量でちょうどヨカッタです。

そして、

そして、
ここの生食パンがお気に入りなのでゲット。

柔らかくてもっちリ。

柔らかくてもっちリ。
プリッとした歯ごたえで、このまま頂くのが美味しいと思う。
水分比率が多いのかしら?柔らかい生地らしく腰折れしちゃってるけど、
この歯ごたえと美味しさだから、またリピしたくなるパンです!

パンを購入するとコーヒーが無料に1カップ頂けるし、
店内にイートインがあるのもいいポイントです。
この歯ごたえと美味しさだから、またリピしたくなるパンです!

パンを購入するとコーヒーが無料に1カップ頂けるし、
店内にイートインがあるのもいいポイントです。
ただ、パン売り場のすぐ横にあるキッズエリアで暴れるお子さんがいたので、
パンをゲットした後には、上田城の駐車場へワンコとお散歩。

石垣のこの曲線美が好きなのだ~
ワンコと一緒に散歩。

桜は蕾が膨らんできてたよ~

今年はコロナの影響でイベントが端から中止に延期だけど、
桜の花が綺麗に咲く様子は見られるといいなぁ~。
この記事へのコメント
ココラデさんの牛乳のパン。入手困難ですよね-
オイラは稲里店で予約入れてゲットしてます。
ボリューム満点具合は松本の小松パンさんに匹敵しますよね。
オイラでも一遍に食べきるのが大変な大きさです(^o^)
クリ-ムが生クリームぽくて美味しいですよね~
生食パンも大大好物ですよ!!
Posted by おやきわだ3
at 2020年03月14日 08:02
おはようございます。
ココラデって上田にもあったのか~。
生クリームが半端ないね、これは間違いなく美味しいやつだ、でもワンカットくらいがちょうど良いね♪
パンセ小松といい勝負の牛乳パン、これは人気ありそうだ。
Posted by スピッツ隊長
at 2020年03月14日 08:36
博物館裏の桜が今週、枝垂れ桜が来週、メインは再来週開花ってラジオで言ってましたよ。祭りがないので、百余亭さんで抹茶かな?
Posted by 篠崎ミッキー
at 2020年03月14日 11:23
おやきわだ3さん、こんばんは
ココラデさんの牛乳パン大人気ですよね。
確実に買いたいなら予約必須だと思います。
この時は開店ちょい前からスタンバイで何とかゲット出来ました。
皆さん牛乳パンのクリームたっぷりなのがお気に入りなんでしょうね。
生食パンは独特のもっちり感がクセになっていますよ~(´▽`)
Posted by ちろる
at 2020年03月14日 21:02
スピッツ隊長さん、こんばんは
昔レストラン葡萄の木さんがあった場所にココラデ上田店さんになりました♪
あのクリームたっぷりは松本の小松さんを彷彿させてますよね。
たまたまタイミングよくゲット出来てラッキーでした(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2020年03月14日 21:10
篠崎ミッキーさん、こんばんは
このコロナ感染はかつてない深刻な状況で様々な影響がこれからも出てくると思われます。
お祭りがないのはとても残念ではありますが早くこの状況が収まる事を祈っております。
Posted by ちろる
at 2020年03月14日 21:23