2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。

1月に行った、大阪ちょいたびのつづき。
木津市場から歩いてすぐの「浪芳庵本店」内にある「カフェつぎね」さんへ。
大阪へ行ったら一度行ってみたいお店でした。
友人とシェアして和菓子でお茶タイム~♪
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
ここのカフェ、飲み物類の充実がスバラシイ。
紅茶はTWG、コーヒーはilly、日本茶は一保堂。
ワタクシのドストライクなラインナップ♡
今回私達は玄米茶とほうじ茶をチョイス。
美味しい淹れ方も教わりました。
味の差に思わずおぉ~っと感動。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
ココのお店、炙りみたらしが有名らしい。
出来たてな団子は細長く、タレを絡めて頂きます。
これは贅沢な美味しさです。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
友人が選んだどら焼き。
自分であんをサンドして食べるタイプ。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
あんこにクリーム、抹茶あんと一緒にサンド!贅沢だわ。
これ、作る楽しさと味もあり、とても美味しかった!
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
わらび餅好きなのでチョイス。
運ばれてきたレトロな和食器や盛り付けの演出が素敵。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
大ぶりにカットされたわらび餅に黒蜜ときなこをかけてパクリ。
独特なプルプル食感がたまらな~い!
メッチャ美味しかったです。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
店内はお菓子屋さんの横にあり、センスが光る居心地いい雰囲気でした。
大阪の難波近くにあるのに、とても落ち着く感じ。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
トイレの洗面台もセンスが凄くいい!!!
サイドはウッドの板がウロコ状、洗面正面にレトロな鏡。
その後側は、
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
これが埋め込まれてました。
す、す、すごい。
これまたドストライクなセンス。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
カフェメニューはこんな感じ。
こだわりの飲み物類に、
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
和菓子やかき氷、あんバタートーストも魅力的なお店です。
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
お菓子屋さん方には、おはぎとか和菓子類も魅力的でした。
この日に帰るんだったら買って帰りたかった←市場とここは我慢の連続w
2020大阪ちょいたび 浪芳庵本店カフェ つぎね。
友人は次回大阪旅の際もここは必須だと申しておりました(笑)
そこまで気に入ってもらえ見つけた甲斐がありヨカッタ!
私もまたリピしたいお店でした♪
美味しかったです。
御馳走様でした。

浪芳庵本店カフェ つぎね



お次は難波近くってことで、本当は天麩羅の大吉へ行く予定だったのを変更。
お腹がいっぱいだったので別のお店でランチへGO~♪←食べ物ばかりアップで余計なところは省きます。
つづくー。


同じカテゴリー(2020大阪ちょいたび。)の記事画像
2020静岡ちょいたび ピーターパン小麦市場。
2020大阪ちょいたび 帰りとお土産編。
2020大阪ちょいたび マルシェ オ ブール。
2020大阪ちょいたび たねや茶屋。
2020大阪ちょいたび 関テレ。
2020大阪ちょいたび 膳途洋々。
同じカテゴリー(2020大阪ちょいたび。)の記事
 2020静岡ちょいたび ピーターパン小麦市場。 (2020-03-23 22:30)
 2020大阪ちょいたび 帰りとお土産編。 (2020-03-13 22:00)
 2020大阪ちょいたび マルシェ オ ブール。 (2020-03-12 22:30)
 2020大阪ちょいたび たねや茶屋。 (2020-03-11 22:30)
 2020大阪ちょいたび 関テレ。 (2020-03-10 22:00)
 2020大阪ちょいたび 膳途洋々。 (2020-03-09 22:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる