2020香港ちょいたび ANAの機内食。
2020年02月22日
帰りの飛行機はANAのこちら。
スタッガードシート、左手窓側から3人縦並びで。

私の席はこちら。
でも、
入国手続きも荷物もすぐ出てきたので、あっという間に空港内へ。
スタッガードシート、左手窓側から3人縦並びで。

私の席はこちら。
窓側にテーブルがあるパターン。
通路側にテーブルがあるパターンもいいけど、これだとすぐ出れるのがいい感じ。

クッションと毛布と、スリッパ、靴ベラにヘッドフォン。

これは私のマイ飛行機グッズ。

クッションと毛布と、スリッパ、靴ベラにヘッドフォン。

これは私のマイ飛行機グッズ。
マスクにアイマスクにカイロに耳栓。

早々にスタンバイ、いつでもフライトOK。

早々にスタンバイ、いつでもフライトOK。
歌舞伎の安全ビデオを見て、フライトを待ちます。

でも、
なかなか飛びません。
香港はこのフライト順番待ちが長い・・・・

じゃ、この隙に携帯の充電をしておこうかと。

じゃ、この隙に携帯の充電をしておこうかと。
電源の他にUSBチャージ出来る。

眠たいのを我慢して、待つことしばし。

眠たいのを我慢して、待つことしばし。
やっとフライト~ブーン。

動画を撮影しながら飛び立つと、あっという間に雲の上。

動画を撮影しながら飛び立つと、あっという間に雲の上。
青い空が濃くて濃くて。
綺麗なブルーと雲のコントラストが美しい。

ってなことを見てると、

ってなことを見てると、
ドリンクサービスのお時間です。
あられと共にワゴンが登場。
あ、やっぱり泡のシュワワーをオーダー。

シャンパンはこちらの銘柄。

お代わりシュワワー(≧▽≦)

結局、いい量を飲んでしまった・・・・(お替わりが凄い早さでやってくるのは有り難いのだが)

シャンパンはこちらの銘柄。

お代わりシュワワー(≧▽≦)

結局、いい量を飲んでしまった・・・・(お替わりが凄い早さでやってくるのは有り難いのだが)
機内食はリクエストした和食。
空の上でこの素敵な食事が出来るのって凄い。

んで、

んで、
デザートが・・・・あ、ラウンジで食べたのと同じバニラだった(笑)
やっぱチョコにしておけばヨカッタ(≧▽≦)

ラストはコーヒーで。

ラストはコーヒーで。
この日も結構揺れた~コーヒーがどんぶらこ。

窓を見ると、ホントこの日はブルーが濃い。

窓を見ると、ホントこの日はブルーが濃い。
雲がフカフカして気持ち良さそう・・・・

と思っていたら、

と思っていたら、
あっという間に東京付近だったという←やはりグッスリw

もうすっかり夜ね、と思ったら着陸してた。

もうすっかり夜ね、と思ったら着陸してた。
またもやあっという間のフライト時間。

入国手続きも荷物もすぐ出てきたので、あっという間に空港内へ。
従姉ちゃん達とは空港でお別れ。
たくさんお世話になりました!ありがとうございました。
さてさて、
私はまたここから一人、信州へ帰ります。
モノレールで移動。

ただ、この日は最終新幹線をキープしてあったので、

ただ、この日は最終新幹線をキープしてあったので、
それまで2時間ほど時間をつぶさねばー
さて、どこへ行ったのでしょうか?
つづくー。