2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。

さてさて、3日目。
この日は午後2時のフライトなので、11時くらいまで自由時間。
ちょっとトラブルがあって出遅れちゃったけど、少し香港をブラリんちょします。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
10時ちょい前に18℃。
この度は過ごしやすい香港でした。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
セントラルへ行くと、通勤ラッシュがまだまだあって人人人!
皆さん、ズンズン歩いて行くのでそれに続いて歩きます。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
乗り換えてやってきたのは・・・・おやミッキー?
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
じゃーん。
コーズウェイベイへ来ました。
K君のリクエスト。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
このいかにも香港的ゴミゴミしたビル群が好き。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
看板もこんなに低い~。
香港の街を目的無しにブラブラするのもいい。
普段とは違った街の風景はいい刺激がある。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
ま、K君お目当てのところは行けなかったけど、
香港をブラリ歩き出来たので、これにてチム方面へ。
そうそう、コーズウェイベイの駅へ行くのに、この道は果てしなく遠かった(笑)
緩い坂が絶妙に足の疲労感を増す感じ~(≧▽≦)
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
んで、
この駅がこのドドーンな文字の駅名、そして駅カラーは紫。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
そこからアドミで乗り換えて、チムへ。
この駅カラーは黄色。
香港のMTRは路線もカラー分けしてあったり、駅にもそれぞれのカラーがあるので分かりやすいと思う。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
さてさて、
遅きなりましたが、ちょいと朝食代わりにこちらへ。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
2人でシェアして。
ぽこっとして中が空洞、モチッとした食感もあり美味しかった!
これ信州にも手軽に食べれるといいのになぁ。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
ってことで、
またもや従姉ちゃんちまでバスで移動。
昨夜のように吹っ飛ぶことは無かった・・(安心)
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
で、ちょいと寄り道。
さてここはどこでしょう?
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
ここは香港の映画館でした。
前の写真は券売機。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
この期間、こちらの映画が上映されているようでした。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
これは日本の~!おぉ~!!
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
これにて時間となりまして、香港ぶらりんちょは終了。
チムもちょっとブラリ出来たし、友人に頼まれたXO醤もゲット出来て良かった!
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
いよいよ、帰国するので香港空港へ。
つづくー。



同じカテゴリー(2020香港ちょいたび。)の記事画像
2020香港ちょいたび お土産編。
2020香港ちょいたび 果実園 東京店。
2020香港ちょいたび ANAの機内食。
2020香港ちょいたび 香港国際空港。
2020香港ちょいたび スターフェリーと夜景。
2020香港ちょいたび 1935Restaurant。
同じカテゴリー(2020香港ちょいたび。)の記事
 2020香港ちょいたび お土産編。 (2020-02-24 07:00)
 2020香港ちょいたび 果実園 東京店。 (2020-02-23 07:00)
 2020香港ちょいたび ANAの機内食。 (2020-02-22 07:00)
 2020香港ちょいたび 香港国際空港。 (2020-02-21 07:00)
 2020香港ちょいたび スターフェリーと夜景。 (2020-02-19 07:00)
 2020香港ちょいたび 1935Restaurant。 (2020-02-17 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる