御代田町 ベーカリーカフェココラデ。
2020年02月18日
御代田にある「ベーカリーカフェココラデ」さんへ。
焼き立てパンがドンドン運ばれてくるから、どれを選ぼうか迷っちゃう(笑)
さて、翌朝のパンは購入したので、ちょいとお茶タイム。
さて、翌朝のパンは購入したので、ちょいとお茶タイム。
パンを買ってイートインすると無料でコーヒーが頂けるんです。
選んだパンはここでお気に入りのモンブランがデニッシュに乗ったコレ。
巻き巻き渦が高く、てっぺんの栗も大き目が嬉しい♡

この日もココラデさんの牛乳パンはあっという間に完売!
選んだパンはここでお気に入りのモンブランがデニッシュに乗ったコレ。
巻き巻き渦が高く、てっぺんの栗も大き目が嬉しい♡

この日もココラデさんの牛乳パンはあっという間に完売!
久しぶりにカップラを食べたので記録。
九州へ行った時、夜遅く帰る事になりそうで買っておいたカップラ。
これをとある日のランチで頂きました。

エースコックの看板の無い人気店

エースコックの看板の無い人気店
博多クリーミー豚骨ラーメン。

お湯入れて出来上がり。

お湯入れて出来上がり。
クリーミーな豚骨スープに麺、キクラゲも入り。

麺はこんな感じ。

麺はこんな感じ。
これ口当たりがマイルドテイストで結構ドストライクな美味しさ。

カップラは年間に数えるほどしか食べないけど、

カップラは年間に数えるほどしか食べないけど、
これはハマるかも・・・
そうと思い、信州でも何軒かお店を巡ってゲットストック(笑)
本当はこのスープにご飯入れたったけど、
これだけは我慢したのだよ(≧▽≦)
この記事へのコメント
おはようございます♪
先日ご飯食べてたらお隣さんがココラデの食パンの話ししてて聞き耳立てちゃいました(笑)
モンブランの、どう見てもケーキだよね("⌒∇⌒")
Posted by ゆたか。
at 2020年02月18日 07:06
おはようございます。
栗星人、復活の巻!(笑)
イートインでコーヒーサービスはうれしいね♪
カップラ、山歩きして食べると一味違うよ。
今年は行こう!
Posted by すぴっつ
at 2020年02月18日 07:28
ココラデさん、これで3軒目ですね-
上田店はまだ伺ってないので落ち着いた頃に行きたいなって思ってます。
コチラのデザ-ト系のデニッシュは殆どスイーツと言って良い仕上がりですよね(≧∀≦)
牛乳のパンは予約しないと手に入れるの困難みたいですよねぇ。
Posted by おやきわだ3
at 2020年02月18日 07:34
モンブランのパン、カワイイですね♪
私はスープの残ったカップラーメンに、
ご飯入れちゃうからダメなんです(苦笑)
Posted by がんじい。
at 2020年02月18日 08:32
個人的には上田店の方が、軽い焼きあがりですきです。ただ、惣菜パンの種類が少なく、甘い系ばかりなのが難点。浅間山の眺めもいいので、やっぱり御代田の勝ちかな
Posted by 篠崎ミッキー
at 2020年02月18日 10:42
ゆたかさん、こんばんは
ココラデさんのパン人気ですよね。
私の周りでも話題が出るほど人気です。
高さのあるモンブランクリーム、これ見たらヤバイ(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2020年02月18日 22:13
すぴっつさん、こんばんは
栗もの見ちゃうとついつい栗星人に(笑)
出来たてのパンを店内で食べれる場所と、コーヒーのサービスはとても嬉しいです!
お山でカップラ食べてみたいなぁ~
体力つけねばー(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2020年02月18日 22:27
おやきわだ3さん、こんばんは
ココラデさんの人気が凄いですよね。
上田店は駐車場がいつも満杯、なかなか落ち着きません(笑)
御代田店は浅間山が見れる点がまた魅力的ですよね。
こちらの牛乳パン、クリームが凄すぎ!
Posted by ちろる
at 2020年02月18日 22:29
がんじいさん、こんばんは
モンブランの中にもクリームたっぷりで食べ応えもあるパンでした♪
カップラの中にご飯美味しいんですよね。
私は食べ過ぎちゃうので、我慢の修行中(笑)
Posted by ちろる
at 2020年02月18日 22:30
篠崎ミッキーさん、こんばんは
それぞれの店舗に力を入れているパンが違うんでしょうかね。
長野店は惣菜も菓子パンもサンドも充実していましたが、こちらは惣菜パンがちょっと少ないような。
モンブランの高さはこちらの方が上でしたが、長野店はスタッフの対応が一番丁寧だと思いました。
それぞれに魅力があるお店ですね。
Posted by ちろる
at 2020年02月18日 22:33