2020香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。

上環の乾物屋さんで新たなお土産を探し、一軒目は売り切れface08
フト見た二軒目で見つかった!(←さてなんでしょう?正解はラストのお土産編で)
ホクホク満足したら、再びおやつタイム②です(笑)
上環の「満記甜品」さんへ参上。
何度もリピしてるこの『白雪黒珍珠』がこよなく大好きなの~♡
2020香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。
練乳ミルクかき氷の上にフルーツがどっさり。
チアシードは相変わらずカエルの卵に見えちゃう~W
2020香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。
でも、この味がなんともクセになり、香港へ来るたびに恋しくなっちゃうんです♡
今回も食べれて幸せ~(^O^)/
2020香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。
あとは黒ゴマのお汁粉だったかな?
2020香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。
そうそう、ここのマンゴーパンケーキも美味しいのよね。
また香港へ旅した時には絶対に寄りたいお店です♡
美味しかったです。
御馳走様でした。

満記甜品

上環西港城地下4−8号舗


おまけ。

マンゴーといえば、香港のセブンで販売してるこちらのジュースが好み。
ちょいとお値段はしますが、マンゴーの青臭さが無くおいちい♡
今回は時間が無く、買ってくることが出来なかった・・・
ので、次回はまたゲットしてみようと思います。
2020香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。
さて、
3人で上環駅からMTRに乗車し、香港島を後に。
2020香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。
尖沙咀駅から少し行った先に「足藝舎」で足マッサージ。
場所が移転したらしく、ちょいと迷っちゃったけどね(←香港での移転話よくあるある)
大勢の人がマッサージをしており、少し待ちましたが3人並んで施術開始。
私の担当者はバンバン叩くタイプの人でしたが、
そんなどこ吹く風か?ぐっすり寝ていたアタチです~(笑)
2020香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。
マッサージしたおかげですっかり足のむくみも取れて元気チャージ満タンicon14
お次はミニバスで九龍駅へ向かいます(←ミニバスお初乗車)
2020香港ちょいたび 満記甜品(上環西港城店)。
ミニバスは場所を知らないと乗車出来ないし、
下りる時は自ら意思表示をしないといけないんだけど、
今回九龍駅行きだったので、終点で下車できたので乗れました。
もっと香港のミニバスを駆使すれば、行ける範囲も広がるんだけどね・・・いつか挑戦してみようっと。

ってなことで、
やっと夕ご飯タイムです。
香港初日の夕ご飯は何を食べたのでしょうか?
つづくー。


同じカテゴリー(2020香港ちょいたび。)の記事画像
2020香港ちょいたび お土産編。
2020香港ちょいたび 果実園 東京店。
2020香港ちょいたび ANAの機内食。
2020香港ちょいたび 香港国際空港。
2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。
2020香港ちょいたび スターフェリーと夜景。
同じカテゴリー(2020香港ちょいたび。)の記事
 2020香港ちょいたび お土産編。 (2020-02-24 07:00)
 2020香港ちょいたび 果実園 東京店。 (2020-02-23 07:00)
 2020香港ちょいたび ANAの機内食。 (2020-02-22 07:00)
 2020香港ちょいたび 香港国際空港。 (2020-02-21 07:00)
 2020香港ちょいたび 香港ブラリ歩き。 (2020-02-20 07:00)
 2020香港ちょいたび スターフェリーと夜景。 (2020-02-19 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる