2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。

さて、
博多駅からヤフオクドームへ向かいます。

この方々に逢う為に~(≧▽≦)
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
唐人駅からテクテク歩きます。
皆さんヤフオクドームへ目指してるから、お初でも分かりやすい。
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
川沿いを歩いて、、、おぉ‼見えてきました。
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
ここを曲がると、
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
ドーンとあらわれたヤフオクドーム!
15時半過ぎで人も大勢です。
グッズ売り場は意外や意外、、、空いてる~(≧▽≦)
待ちなしで買えるのって初めてカモ・・・
到着10分でライトなどグッズゲット。←ライブにライトが無きゃ始まらにゃい。
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
開場まで暇なので、周辺をブラリ。
有名人の手の形がある「暖手の広場
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
いろんな人の手がある中で、ジョンボンジョビさん(←友人が見たら喜びそうな~(≧▽≦))と、
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
アントニオ猪木さんと握手してきました。
・・・・手の大きさが同じくらいって、どういうこと?!(笑)
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
ヤフオクドームから見た海。
ちょうど日が暮れる時間でした。さすが海の近くは風が冷たい~
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
ということで、
お時間となりましたので夢の世界へ。
今回スタンドの前方だったので、メンバーが回ってくると超近いっ!
本物が目の前にいるってスゴ!!←ミーハーです(笑)
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
ウットリと夢の時間は9時半過ぎまで。
良い時間を過ごさせて貰いました~(≧▽≦)

余韻に浸ることなく、銀テープも取りに行くことなく、
サクッとドームを後に急いで駅へ向かいます。
まるで競歩大会みたい(笑)
おかげで22時5分前にはホームへ到着出来ました。
2019九州ちょいたび ARASHI Anniversary Tour 5×20。
ドームでライブあると駅も入場規制がかかるらしいけど、
その前に博多駅へ戻れてヨカッタ~(≧▽≦)

そして今回のホテル&夜ご飯は・・・・(笑)
つづくー。



同じカテゴリー(2019九州ちょいたび。)の記事画像
2019九州ちょいたび 東京駅の筑紫楼。
2019九州ちょいたび 20th ARASHI THANKS JET。
2019九州ちょいたび 熊本ラーメン黒亭。
2019九州ちょいたび 熊本城。
2019九州ちょたび 元祖長浜屋。
2019九州ちょいたび 都ホテル博多。
同じカテゴリー(2019九州ちょいたび。)の記事
 2019九州ちょいたび 東京駅の筑紫楼。 (2019-12-25 07:00)
 2019九州ちょいたび 20th ARASHI THANKS JET。 (2019-12-24 07:00)
 2019九州ちょいたび 熊本ラーメン黒亭。 (2019-12-23 07:00)
 2019九州ちょいたび 熊本城。 (2019-12-21 07:00)
 2019九州ちょたび 元祖長浜屋。 (2019-12-20 07:00)
 2019九州ちょいたび 都ホテル博多。 (2019-12-18 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる