2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。

もつ鍋を食べた後に、どうしても寄っておきたかった「パン屋むつか堂」のカフェ。
前回、博多へ来た時はちょうどこちらがオープンしたばかり。
行列も物凄かったので本店でパンを買いに行ったのです。
今回はいざカフェへレッツらゴ~(≧▽≦)
まずは「アップルパイのスキューマ」をオーダー。
2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。
サクサクした食感がする不思議なスムージー。
甘いから疲れた体に効くー(≧▽≦)
2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。
「フルーツミックスサンド」は友人とシェア。
やはり、この食パンはフワフワでキメが細かい。これは美味しいワ~♡
2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。
カフェメニューは他にもあれこれありました。
明太子トーストとかあんこバタートーストとかが人気のようでしたよー
2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。
飲み物もお得なものが多い感じ。
コーヒーもこだわりある感じに見受けられました!
2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。
ということで、
やっぱりパンをお土産に買っちゃうわよね~
ちょいと小さいサイズのキューブ型黒糖レーズン食パンのハーフに、
2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。
同じくくるみ食パンに、
2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。
通常サイズの角食パン一斤。
2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。
柔らかい口当たりでこれはそのままでもいいし、トーストしてもバッチリ!
2019九州ちょいたび むつか堂カフェ。
これは博多へ来る機会がある度に、ここのパンを買って帰りたい~(´▽`)
美味しかったです。
御馳走様でした。


パン屋むつか堂





さてさて、
いざドームへ出陣です。
つづくー。


同じカテゴリー(2019九州ちょいたび。)の記事画像
2019九州ちょいたび 東京駅の筑紫楼。
2019九州ちょいたび 20th ARASHI THANKS JET。
2019九州ちょいたび 熊本ラーメン黒亭。
2019九州ちょいたび 熊本城。
2019九州ちょたび 元祖長浜屋。
2019九州ちょいたび 都ホテル博多。
同じカテゴリー(2019九州ちょいたび。)の記事
 2019九州ちょいたび 東京駅の筑紫楼。 (2019-12-25 07:00)
 2019九州ちょいたび 20th ARASHI THANKS JET。 (2019-12-24 07:00)
 2019九州ちょいたび 熊本ラーメン黒亭。 (2019-12-23 07:00)
 2019九州ちょいたび 熊本城。 (2019-12-21 07:00)
 2019九州ちょたび 元祖長浜屋。 (2019-12-20 07:00)
 2019九州ちょいたび 都ホテル博多。 (2019-12-18 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる