上田市祇園祭と喜光堂のほうじ茶ソフト。

朝、リンゴ摘果作業をしてお昼食べ、ランチして、
お寺へ行ったり温泉行ったり。
あちこり寄り道はしましたが、その辺は割愛させて頂きまして~
ラストは上田に戻りまして、自慢焼きを買ったりして『喜光堂』さんにてお茶タイム。
私はほうじ茶ソフト!
濃さが程よくって美味しいです。
上田市祇園祭と喜光堂のほうじ茶ソフト。
親戚君は抹茶ラテ。
上田市祇園祭と喜光堂のほうじ茶ソフト。
お冷はお茶屋さんらしく、煎茶の冷茶。
これもまた美味しいのよね。
上田市祇園祭と喜光堂のほうじ茶ソフト。
ほっと一息つくのにも良いお店です。
今年はまだ暑さがイg
マイチだけど、もっと暑くなったらかき氷も食べに行きたいなぁ
美味しかったです。
御馳走様でした。

喜光堂




そうそう、
この日は上田の祇園祭。
せっかく信州へ来たのだから、お祭りを見て貰うとね。
上田市祇園祭と喜光堂のほうじ茶ソフト。
獅子も登場。
子供たちが逃げていく~(≧▽≦)

法被もいろんなタイプがあるのね。
上田市祇園祭と喜光堂のほうじ茶ソフト。
どんどんあちこちから御神輿が集まってきて、
中央のとこも賑やかになってきました!
上田市祇園祭と喜光堂のほうじ茶ソフト。
夏はやっぱりお祭りだね!
久しぶりに上田の祇園を見れてヨカッタ ٩(●˙▿˙●)۶

親戚君はこれで新幹線に乗って帰京。
次回は収穫の時に、お待ちしてま~す。

おまけ。

今週27日((土))は上田わっしょい!
行きたかったけど、この日はお仕事なり~
帰ったら終わっているというオチ(笑)


同じカテゴリー(L東信-パン・スイーツ)の記事画像
Cocorade 上田店
佐久市 菱屋パン店。
上田市 御菓子処花岡。
上田市 味遊カフェ。
佐久市望月 YUSHI CAFE。
上田市 献上菓舗竹田。
同じカテゴリー(L東信-パン・スイーツ)の記事
 Cocorade 上田店 (2020-10-02 07:00)
 佐久市 菱屋パン店。 (2020-09-19 07:00)
 上田市 御菓子処花岡。 (2020-08-11 07:00)
 上田市 味遊カフェ。 (2020-08-07 07:00)
 佐久市望月 YUSHI CAFE。 (2020-07-03 07:00)
 上田市 献上菓舗竹田。 (2020-07-02 07:00)
< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる