上田市 富士アイスの自慢焼き。
2019年07月07日
そろそろ食べたい・・・
と思っていた頃、ちょうど家族がおやつにと購入
上田を代表するおやつといえば、やっぱり『自慢焼き』。
他の地域の皆さんに美味しいから自慢できるおやつ♡

家族はあんこオンリーだけど、アタイは1個クリームが食べたい派。

カスタードクリームが濃厚でたまらな~い(^O^)

でも、やっぱ餡子も好きなのよね♡
どちらも甲乙つけがたい美味しさです。
1個80円ってリーズナブルなのも、おやつやお土産にピッタリ!

いつも行列で人気名お店です。
作り置きがなくても1回5~6分くらいで出来るから回転はよいと思う。
そして、この餡子(北海道十勝産の無添加餡子)は別売りでも販売しています。
そろそろ購入してあんみつも作らねばー!
そしてまだ未食の小倉サンデーも食べねばー(←ソフトクリームにあんこが乗ってる)
また買いに行っちゃおうっと~♪
『富士アイス』
と思っていた頃、ちょうど家族がおやつにと購入

上田を代表するおやつといえば、やっぱり『自慢焼き』。
他の地域の皆さんに美味しいから自慢できるおやつ♡

家族はあんこオンリーだけど、アタイは1個クリームが食べたい派。

カスタードクリームが濃厚でたまらな~い(^O^)

でも、やっぱ餡子も好きなのよね♡
どちらも甲乙つけがたい美味しさです。
1個80円ってリーズナブルなのも、おやつやお土産にピッタリ!

いつも行列で人気名お店です。
作り置きがなくても1回5~6分くらいで出来るから回転はよいと思う。
そして、この餡子(北海道十勝産の無添加餡子)は別売りでも販売しています。
そろそろ購入してあんみつも作らねばー!
そしてまだ未食の小倉サンデーも食べねばー(←ソフトクリームにあんこが乗ってる)
また買いに行っちゃおうっと~♪
『富士アイス』
おまけ。
先日の生け花教室の作品はこんな感じ。
グラジオラスや黄色いバラが季節を感じられました。

花の名前もパチリ。
最近、知らない花も出てきたので忘れないようにね。

ちなみに、
ドラセナとか観葉植物ものはうまくいくと根が出てきます。
いくつか鉢へ植え直ししたのが育っているので嬉し♡
先日の生け花教室の作品はこんな感じ。
グラジオラスや黄色いバラが季節を感じられました。

花の名前もパチリ。
最近、知らない花も出てきたので忘れないようにね。

ちなみに、
ドラセナとか観葉植物ものはうまくいくと根が出てきます。
いくつか鉢へ植え直ししたのが育っているので嬉し♡
この記事へのコメント
おはようございます♪
自慢焼き、手頃な大きさだよね~( 〃▽〃)
三つくらいペロリでしょ!(笑)
お花は清楚な感じするよ~♪
Posted by ゆたか.
at 2019年07月07日 07:37
おはようございます。
昨日はありがとね♪
自慢焼、お祭りの時の抹茶やコーヒー味が気になります!
Posted by すぴっつ
at 2019年07月07日 09:26
ゆたかさん、こんばんは
昔からオヤツにちょうど良く、子供の頃からおやつで食べていた自慢焼きです。
今だにお店があるので有り難いなぁと思います♪
大人になった今は3つくらいペロリ食べちゃうよ~(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2019年07月07日 21:58
すぴっつさん、こんばんは
昨夜はありがとうございました!
定番ものもいいけど、お祭りに出るレアものもきになるんですよね。
ワタクシ最近全然ゲット出来てな~い(笑)
Posted by ちろる
at 2019年07月07日 21:59
美味しそうです!
私もたまたま、食べたくなります♪(笑)
Posted by がんじい。
at 2019年07月08日 09:01
がんじいさん、こんばんは
昔から慣れ親しんだ味で、時折無性に食べたくなりますよね!
Posted by ちろる
at 2019年07月08日 21:51