小布施堂 生くりかん。
2019年06月25日
ちょっと前にながの東急さんの地下をブラリしてた時
『小布施堂』さんの「生くりかん」を発見。
見た事ないって思ってたら今年の新商品だったみたい。
これが!メッチャ美味しかったのよー

ふたをオープン。
見た感じは栗かのこのゼリー?水ようかんって感じだけど、
両方の真ん中のような独特の食感がありました。
そして栗が濃くて、冷して食べるとたまらな~い ٩(●˙▿˙●)۶

小布施もだいぶご無沙汰しちゃってるのよね・・・
そういえば、来月に行くかもだった(≧▽≦)
その時にまた見つけてゲットしてみたいなぁ~♪
『小布施堂』
『小布施堂』さんの「生くりかん」を発見。
見た事ないって思ってたら今年の新商品だったみたい。
これが!メッチャ美味しかったのよー

ふたをオープン。
見た感じは栗かのこのゼリー?水ようかんって感じだけど、
両方の真ん中のような独特の食感がありました。
そして栗が濃くて、冷して食べるとたまらな~い ٩(●˙▿˙●)۶

小布施もだいぶご無沙汰しちゃってるのよね・・・
そういえば、来月に行くかもだった(≧▽≦)
その時にまた見つけてゲットしてみたいなぁ~♪
『小布施堂』
おまけ。
最近はちょっと気がつかない間に新しい物が出たり、
気に入っていたものが販売中止になったりとすることが多いかなぁ
新しいものに必死についていこうとも思わないけど、
いい出逢いがあればその時に巡り合いがあるといいなぁと思う。
最近はちょっと気がつかない間に新しい物が出たり、
気に入っていたものが販売中止になったりとすることが多いかなぁ
新しいものに必死についていこうとも思わないけど、
いい出逢いがあればその時に巡り合いがあるといいなぁと思う。
この記事へのコメント
おはようございます♪
ちろるさんはほんとこういうのを見つけるアンテナの感度がいいねぇ("⌒∇⌒")
ぷりりん感が伝わってきます( 〃▽〃)
Posted by ゆたか.
at 2019年06月25日 06:57
これわ美味しそうデスね~
夏は小布施堂さんのかき氷を頂くのが恒例になってるので
その時は忘れずに購入して独特の食感を味わいたいです(^^)/
Posted by おやきわだ3
at 2019年06月25日 07:05
おはようございます。
夏の新商品ですか、栗の風味が濃厚そうだね。
生…と表記されていると、買いたくなってしまいますね♪
Posted by すぴっつ
at 2019年06月25日 07:26
おはようございます(^^♪
夏ならではの生くりかんですね(#^.^#)
たまらなく美味しそうです!
Posted by メグミン
at 2019年06月25日 07:47
ゆたかさん、こんばんは
コレは食べる前はそんなに期待してなかったんです
それがプルンといて栗あんも濃くてメッチャ美味しかった!
今年の夏にお使い物にするのもいいカモ~♪
Posted by ちろる
at 2019年06月26日 20:52
おやきわだ3さん、こんばんは
小布施堂さんはどら焼きとかも栗の味が濃いんですよね。
この生くりかんは独特な食感でツルンとお口に吸い込まれていきましたよー
何でも人気みたいで初回は早々に売り切れたみたいです。
見つけたら即ゲットしてみて下さいね。
Posted by ちろる
at 2019年06月26日 20:53
すぴっつさん、こんばんは
この生くりかんは水ようかんとゼリーのちょうど間のようなスイーツでした。
確かに!私も生という文字には吸い込まれちゃう(≧▽≦)
Posted by ちろる
at 2019年06月26日 20:55
メグミンさん、こんばんは
栗の味が濃いけど甘さが程よい感じで美味しかったです。
夏にピッタリなスイーツだと思いました♪
Posted by ちろる
at 2019年06月26日 20:58