長野市 ゴーシュ(Gauche) 。
2019年04月29日
行きたい、行きた~い!
と思いつつ、なかなか伺えなかった『Gauche』さんへお邪魔出来ました♡
おやつタイムに絶対コレ!って決めていたのは、
豆乳葛プリンとコーヒーです。

FBでチェックするたびに、画面の前でヨダレを垂らしていたアタチ(笑)
ようやくGaucheさんのスイーツが食べれて嬉しい♡
豆乳を使った葛のプリンは柔らかさが絶妙。
プリンに生姜黒糖をたらりと・・・・ウフフ♡

自家製のアンコも塩梅ばっちり!
杏の甘酸っぱさも良いアクセントです。
黒糖のソースも効いてて美味し過ぎる(^O^)/

友人の飲み物はホットレモン。
こちらのお店は食べ物も飲み物も美味しいし、
器類のセンスもスバラシイ!
目でも楽しめるカフェだと思う。

ご飯と甘いものは週替わり。
行く楽しみもあるね!

近くに駐車場がないので、
私は東急やMIDORIに買い物ついでにこちらへ来ることが多いです。

『ゴーシュ』
と思いつつ、なかなか伺えなかった『Gauche』さんへお邪魔出来ました♡
おやつタイムに絶対コレ!って決めていたのは、
豆乳葛プリンとコーヒーです。

FBでチェックするたびに、画面の前でヨダレを垂らしていたアタチ(笑)
ようやくGaucheさんのスイーツが食べれて嬉しい♡
豆乳を使った葛のプリンは柔らかさが絶妙。
プリンに生姜黒糖をたらりと・・・・ウフフ♡

自家製のアンコも塩梅ばっちり!
杏の甘酸っぱさも良いアクセントです。
黒糖のソースも効いてて美味し過ぎる(^O^)/

友人の飲み物はホットレモン。
こちらのお店は食べ物も飲み物も美味しいし、
器類のセンスもスバラシイ!
目でも楽しめるカフェだと思う。

ご飯と甘いものは週替わり。
行く楽しみもあるね!

近くに駐車場がないので、
私は東急やMIDORIに買い物ついでにこちらへ来ることが多いです。

『ゴーシュ』
おまけ。
この日、ながの東急さんの入口にこちらを発見。
お釈迦様の誕生日の花まつり、甘茶をかける行事ですね。

昔、信濃国分寺へ行ってお釈迦様の像に甘茶をかけたっけ。
なぜ甘茶をかけるのかは、こちらで確認してちょ~

ながの東急さんの玄関に5月5日まであるみたいです。
この日、ながの東急さんの入口にこちらを発見。
お釈迦様の誕生日の花まつり、甘茶をかける行事ですね。

昔、信濃国分寺へ行ってお釈迦様の像に甘茶をかけたっけ。
なぜ甘茶をかけるのかは、こちらで確認してちょ~

ながの東急さんの玄関に5月5日まであるみたいです。
この記事へのコメント
おはようございます。
イチゴ星人だけど、プリン星人でもあるよね!(笑)
和プリン、アンズと餡子の組合せは最高だね。
さらに黒蜜に生姜入りとは・・・素晴らしい♪
Posted by すぴっつ
at 2019年04月29日 07:48
4月8日は田中好子さんの生誕日、では無くてお釈迦様の生誕日
天上天下唯我独尊と甘茶の雨が降る中でお話されたとか
これを「自己中心」とする解釈が主流ですが、大宇宙に私は一人しか居ない と解釈すれば全く違った意味になりますね
家の檀家寺では月遅れの5月8日に花祭り法要が有ります
Posted by DT33
at 2019年04月29日 13:02
すぴっつさん、こんばんは
そうそう、プリン星人でもありますよぉ(笑)
最近はご無沙汰しちゃってるなぁ
黒糖生姜のソースは良いアクセントになっていました。
優しい甘さでさすがのゴーシュさんです ٩(●˙▿˙●)۶
Posted by ちろる
at 2019年05月01日 22:09
DT33さん、こんばんは
お釈迦様と同じ田中好子さんの誕生日でもあるんですね。
子供の頃、やっていた甘茶をかけて甘茶を飲める行事を懐かしく思い出しました。
Posted by ちろる
at 2019年05月01日 22:15