上田市 喜八。
2019年04月10日
久しぶりに美味しいあんこの和菓子が食べたいと
友人と二人で『喜八』さんへGO~(≧▽≦)
ここ最近、営業されてる日とお休みの日が不定でして
行ってお休みかも・・・
と、思ったら!
この日は営業ののぼり旗を発見し、すぐさまハンドルを切って駐車場へピットイン♪
この日はこれだけお買い上げ~

喜八さんといえば、粒々ふっくらなあんこがたまらなく美味しくて大好き♡
そのあんこを使った豆餅は板状のお餅に塩エンドウ入り。
・・・まるでパンダに見えるのはアタシだけ? ٩(●˙▿˙●)۶

横から見るとこんな感じ。
モチモチな餅に塩っ気ある豆、そして程よい甘さのあんこでウマ過ぎです。

この日はお赤飯もありましたのでゲット。
私はそんなに好きじゃないけど、家族の好物なので。
ただ、ここのお赤飯はふっくらで美味しかった!
お赤飯好きじゃないって言ったけどここのは別格だわね←素早い心変わり(笑)

どらやきは・・・

このあんこが粒々感たっぷりが美味しい♡
皮もしっとりしており、水分量が程よいのです。
いくらでも食べれちゃうな~←ドラえもんじゃないw

現在の営業日は、火曜、木曜、土曜みたいです。
日曜日とか他の日は仕込み日だそうです。

駐車場には次から次へとお客さんの車がやってきてました。
地元に愛されてる和菓子屋さんです。

あんこ好き♡には一度食べて欲しい和菓子屋さんです。
あぁ、、、写真見てたらまた食べたくなっちゃった(笑)
また私も行かねばー(≧▽≦)
『喜八』
友人と二人で『喜八』さんへGO~(≧▽≦)
ここ最近、営業されてる日とお休みの日が不定でして
行ってお休みかも・・・
と、思ったら!
この日は営業ののぼり旗を発見し、すぐさまハンドルを切って駐車場へピットイン♪
この日はこれだけお買い上げ~

喜八さんといえば、粒々ふっくらなあんこがたまらなく美味しくて大好き♡
そのあんこを使った豆餅は板状のお餅に塩エンドウ入り。
・・・まるでパンダに見えるのはアタシだけ? ٩(●˙▿˙●)۶

横から見るとこんな感じ。
モチモチな餅に塩っ気ある豆、そして程よい甘さのあんこでウマ過ぎです。

この日はお赤飯もありましたのでゲット。
私はそんなに好きじゃないけど、家族の好物なので。
ただ、ここのお赤飯はふっくらで美味しかった!
お赤飯好きじゃないって言ったけどここのは別格だわね←素早い心変わり(笑)

どらやきは・・・

このあんこが粒々感たっぷりが美味しい♡
皮もしっとりしており、水分量が程よいのです。
いくらでも食べれちゃうな~←ドラえもんじゃないw

現在の営業日は、火曜、木曜、土曜みたいです。
日曜日とか他の日は仕込み日だそうです。

駐車場には次から次へとお客さんの車がやってきてました。
地元に愛されてる和菓子屋さんです。

あんこ好き♡には一度食べて欲しい和菓子屋さんです。
あぁ、、、写真見てたらまた食べたくなっちゃった(笑)
また私も行かねばー(≧▽≦)
『喜八』
この記事へのコメント
おはようございます(^^♪
喜八さんのあんこ美味しいですよね!
豆餅とあんこの組み合わせ最高です。
のぼりがあがってたら入らずにはいられませんね!
Posted by メグミン
at 2019年04月10日 07:11
おはようございます。
お、喜八だぁ、久しぶりだね。
豆餅、食べたいなぁ〜。
美味しいんだよね!(^-^)
Posted by すぴっつ
at 2019年04月10日 07:23
メグミンさん、こんばんは
喜八さんの粒がしっかり残ってるあんこがたまらんです(≧▽≦)
つきたてのお餅も美味しくって、周辺ではこのお店のファンが多いですよ。
ただ営業日がまちまちで何度かフラれたことが・・
今回お休みの日がちゃんとわかって良かったです♪
Posted by ちろる
at 2019年04月10日 21:33
すぴっつさん、こんばんは
喜八さんの豆餅は塩梅が絶妙なんですよね。
そのままでもいいし、軽く炙って食べると香ばしさが増してこれまたたまらんです♪
Posted by ちろる
at 2019年04月10日 21:37
おはようございます!
いつの間にかちょいたび日記3→4になって
いらしたんですねー
京都旅☆楽しくありがたく拝見しました♪
丸ごとこのルートで旅に出たい衝動にかられております(#^.^#)
喜八さんやってるんですねー良かった
火曜に別所温泉に行く時には絶対に寄りたいと
思います、貴重な情報ありがとうございます!
Posted by 菓恋♪
at 2019年04月12日 07:34
菓恋♪さん、こんばんは
3の容量が終わっちゃいそうだったんです。
いつまで続けるかどうか分かりませんが、とりあえずこちらを立ち上げました。
京都旅は3か所観光して後はお店を回って楽しみましたヨ♪
中でもたま木亭さんは一押しです!
喜八さんはお店の情報だと火曜と木曜と土曜の営業みたいです。
別所温泉と一緒にぜひぜひ~♪
Posted by ちろる
at 2019年04月14日 22:26