2020年だというのに、
まだ2019年のネタが溜まっているのでアップ。

12月のとある日、
本当は秋に旅する予定があの台風でのびのびになっていた函館旅行。
二転三転し、やっと予定がとれましてバビューンicon18
出発の日、上田駅で予約した新幹線でスタンバイ。
この冬は温かくって驚いちゃうわね~(普通ならプルプル震えちゃうスタンバイ)

なんでも復興割引とかで満席御礼の新幹線。
途中から乗り込んだ友人ともに指定ラスト2席をなんとかキープだったんです。

さて、
新幹線は大宮で下車して、

次の新幹線まで時間調整でエキュート大宮へ。
朝食か何か食べるものを調達に・・・・と目に留まった赤いゾーン♡

おっと、
ケーキゾーンで目を奪われていたら、あっという間に新幹線の乗り込む時間となりました。

北海道へ向かう新幹線へ乗車します。

こちらのほぼ満席御礼の乗車率。
上の荷物置き場もこの通り。
大きなスーツケースはおけないので、デッキに置いているようでした。
(こちらの新幹線は荷物置き場がにゃい)

さてさて、
先ほどのケーキゾーンで吸い込まれちゃったので、
さっそくティータイムです(≧▽≦)
ケーキのお店は「ファウンドリー」さん、軽井沢の本店があるみたい(冬期休業中?)。
(ちなみにコーヒーは別のお店で調達)

かおりの苺と阿寒酪農家のショートケーキだそうです。
苺の美味しさが格別!そしてクリームがまた凄いフレッシュな美味しさ。
ホロッとするスポンジもメッチャ美味しいじゃん!

ケーキタイムの後は・・・
順番間違えたか?!ビールの時間です♡これもウマっ(≧▽≦)
ケーキの味を堪能したかったので、この順番でした~♪

気が付くと、外は青空が広がるいいお天気!

んで、
例の如く、夢の世界へいった後に目覚めたら、いつの間にか雪の世界でした(笑)

盛岡駅にて、秋田へ向かうこまちと切り離しタイム。
岩手県に足を踏み入れた事がなったので、一瞬下りてみました(笑)

その後もウトウト・・・とにかく眠たい電車の旅でした。
おかげであっという間に新函館北斗駅に到着したのだよ~

新幹線駅から在来線のホームへ。
雪の景色でやはり寒い・・・と思ったけど、そうでもない(笑)
やはり、この冬は温かすぎると思う。大丈夫だろうか?

なーんて事を思いながら、
函館駅へ向かう電車を待つのでありました。
こんな感じで2019函館ちょいたびスタートです。
旅ブログは例の如く、コメントは閉じさせて貰ってパパッとアップしたいと思います。
お暇なら見てちょ~
では、つづくー。


< 2025年04月 >
S M T W T F S
    1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30      
インフォメーション
長野県・信州ブログコミュニティサイトナガブロ
ログイン

ホームページ制作 長野市 松本市-Web8

アクセスカウンタ
プロフィール
 ちろる
 ちろる