新玉ねぎの収穫と。
植えた玉ねぎがボツボツ玉になってきたので収穫。
葉っぱまで食べれるのはほんの一瞬の期間。
柔らかい葉ごとに料理しちゃうのだ。
ってことで、
この日の夕ご飯はこんな感じ。
新玉ねぎは油味噌炒め、ちょっと甘めテイスト。
あとはブロッコリーとコゴミ、豚肉の生姜焼き、鮭ハラス焼き、あとはご飯に新玉ねぎとキノコの味噌汁。
新玉ねぎの葉っぱがシャキシャキで玉の方はみずみずしくて甘い。
ついでに、
翌日のご飯はオムライス。
副菜は小松菜キノコ油揚げ煮と、ほうれん草ベーコン炒め。
オムライスの中身は、ピーマン鶏むね肉、玉ねぎとキノコ。
卵は2個、熱したフライパンにバターをジュワワー。
フワッと焼いたらチキンライスの上へかぶせ、ケチャップ乗せたら出来上がり。
余りご飯があると、オムライス、炒飯、雑炊のローテーション。
もうちょいレパートリーが増えるように、勉強してみようっと。
関連記事