雄宝と家ランチ。
どうでもいい話ですが、
今月の頭に直売所でお買い物していたら、ひときわ目立つこちらの葡萄を発見。
どうして目立ったのかというと・・・
そう、ワタクシどちらかというと理数系、なのでこういった測るとかいう事が大好き♡
茎から実の先までおおよそ17センチ。
んで、この実の粒の大きさが分かるかなぁ?
ワタクシの人差し指で比べるとこんな感じ。
1粒の長さが6センチ。
だから、
手で持つと軽く小さな卵やピーマンサイズ。
半分に割ったら、中がちょいと空洞~(≧▽≦)
味はシャインマスカットみたいな感じです。
そうそう、こちらの雄宝は母がシャインマスカット、父が天山だそうです。
皮が薄くとてもジューシーで美味しい葡萄でした♪
さてさて、
とある自宅仕事デーのこと。
通勤時間が無い分、朝から張り切っていろいろやるの巻。
まだまだ草がボーボーの庭なので、ちょこっと時間見つけてはこれで草刈りしとります。
草刈りをしてると意外と気分スッキリッす(≧▽≦)
ただ、4ストなので重たひ・・・・
おかげで余計な腕力がつくのだわん。←力こぶが益々・・・・( ;∀;)
そんな日の自宅ランチ備忘録。
お気に入りのキュウリとナスの辛子漬けに、
2分で茹でるパスタでトマトソースパスタ、生ハムサラダ(キャベツはみどりの大地さんで購入のあじみどり)、
ワカメスープ(出来合い)で簡単ランチ。
このワカメスープはカインズさんの。
お湯を注ぐと、思った以上にワカメが増えてる・・・・
オルニチンが手軽に摂れるらしく、美味しいしいい感じです。
10分で用意し、15分で食べて、片づけて洗濯もんを取り込んでと。
あっという間のお昼休み終了。
最近、どれだけ手早く作れるか、私の中でちょっとした挑戦w
次回は天ざる蕎麦の予定です←要らない情報(≧э≦)
関連記事